文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医師が教える「女と男、髪と地肌の話」 田中洋平

医療・健康・介護のコラム

自分で剃ってみたらわかった、髪の意味

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

グレーヘアが見直されてはいるものの……

 なぜ、人は頭髪にこだわるのでしょうか。

 性別、年齢、国籍を問わず、多くの方が定期的に理髪店やヘアサロンに出向いて、頭髪を自分の好みのスタイルに仕上げてもらいます。カットだけでなく、ウェーブ(パーマ)をかけたり、カラーリングをしたりと、頭髪がおしゃれを楽しむ重要なパーツであることは間違いなさそうです。

 少しでも自分のイメージ通りに頭髪を、そしてスタイリングを仕上げるために、シャンプーやトリートメントにこだわる方も多いですし、最近では「髪に良い」とされる頭皮洗浄やマッサージを組み合わせた「ヘッドスパ」をメニューに導入しているヘアサロンも少なくありません。

 女性の場合、美しく、健康的な頭髪を保つために、あるいは思い通りのスタイリングにするため、日々費やしている時間は短くないでしょう。また、年齢とともに、ハリやツヤ、しなやかさが失われていくのは、髪もお肌も同じで、その対策に費やしている時間はさらに短くないでしょう。

 老若男女を問わず、ホルモン、ストレス、加齢など様々な要因により、薄毛、抜け毛が進行し、外見上の衰えに大きな影響を与えるとあって、それで気にする方も多いように見受けられます。

 現在はアンチエイジングが大流行です。髪が衰えていくことは、男女ともに加齢の進行を目立たせてしまう大きな要因になります。

 「グレーヘア」の魅力が見直されている昨今でも、いつまでも健康でしなやかな黒髪を保てれば、何も問題はありません。10代の頃のような生きのいい頭髪が残っていれば、鏡を見ることももっと楽しくなることでしょう。

 今の医学では、内臓や脳、骨や肌と同様、髪の老化をストップさせることは、臨床上ではまだできないとされています。ただし、毎日の生活における意識で、ある程度、それを遅らせることは可能です。

 この連載では、形成外科、皮膚科、アンチエイジングの医師として、医学的な角度から、人間の髪の健康、そして髪が生える地肌の健康について、みなさんと一緒に考えていこうと思います。

 私が医師として、これまで何をやってきたのか、今、何をやっているのかについては、連載の中で徐々に紹介していくことにしましょう。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

tanaka-youhei_prof

田中 洋平(たなか・ようへい)

 クリニカタナカ 形成外科・アンティエイジングセンター(長野・松本市)院長 新潟薬科大学客員教授、東京女子医科大学非常勤講師。1975年生まれ。

医師が教える「女と男、髪と地肌の話」 田中洋平の一覧を見る

2件 のコメント

コメントを書く

毛髪から皮膚へ

皮膚の片隅

皮膚のように、毛髪も環境に応じて何かを生成や分泌したり、指令を出したりするのか興味あります。

皮膚のように、毛髪も環境に応じて何かを生成や分泌したり、指令を出したりするのか興味あります。

違反報告

バリアとしての外胚葉

寺田次郎 関西医大放射線科不名誉享受

皮膚も髪の毛も外胚葉由来で、比較的体表にある臓器が多いです。 偶然か、必然か、研究の余地はありますね。

皮膚も髪の毛も外胚葉由来で、比較的体表にある臓器が多いです。
偶然か、必然か、研究の余地はありますね。

違反報告

すべてのコメントを読む

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事