文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療ルネサンス

 読売新聞の人気連載「医療ルネサンス」の記事を読むことができます。

医療ルネサンス

フィンランド最新診療(2)自宅で透析 患者の3割

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
フィンランド最新診療(2)自宅で透析 患者の3割

「子どもと一緒に過ごす時間が幸せ」。通っている病院の医療スタッフと談笑するニエミさん(右)(フィンランド・ヘルシンキで)

 フィンランドのヘルシンキに住むマリ・ニエミさん(42)は昨秋、体のだるさがしばらく続いていた。夏に長年連れ添った夫と離婚し、3人の子どもを連れてアパートに引っ越したばかりだった。

 「つらい時期だったから疲れていても当たり前で、病気とは思わなかった」

 12月になっても症状が続いていたので、念のため病院で血液検査を受けると、腎臓が炎症を起こし、あまり機能していないことがわかった。すぐにその働きを補うための人工透析を導入することになった。

 日本では一般的に、腕にシャントと呼ばれる血液の通り道を作り、血液を機械に通して老廃物や余分な水分を取り除き、体に戻す血液透析が選ばれる。そのためには週3回通院し、毎回4時間程度かかる。

 ニエミさんは主に自宅で行う腹膜透析を選んだ。「子どもに手がかかるし、仕事も続けたいから」

この記事は読者会員限定です。

読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

医療ルネサンスの一覧を見る

最新記事