良かったです。 K 2021年10月17日 最後はご結婚されて良かったです。子どもの頃から母親の心ない言葉に傷つけられ、自己肯定感が低くなり、そこにつけこまれて不倫をさせられたことで心が壊れてしまったのだと思いました。よく立ち直れたなと思います。良いドクター、パートナーに巡り合えて本当に良かったです。 違反報告
腹立たしい 許せない 2021年5月31日 不倫をした時点で、自分が周りを不幸にしていることに気付くべきです。全てが甘えに感じます。優しい言葉で不倫に同意し、奥さんから当然のことを言われ、うつになり、プロポーズされさのに、飛び降りた…。私には理解できません。このコラムが何を言いたいのかもよく分かりませんでした。不倫をされて、離婚し、子どもを一人で育てるために借金をして、その返済のために一生懸命働く人を何人も知っています。 違反報告
おサルさん なんとか 2021年4月25日 不倫された奥さんからすりゃ、実際、「まわりを不幸にしてしまう」「生きている価値がない」「ダメな人間」でしょうね。責められて当然のことを責められてうつ病ってのも自業自得でしょうとしか。それでも受け入れてくれるような器のでかい旦那さんなら、まあ迷惑かけないよう開き直るのもありですかね。 違反報告
がんばらない お気楽さん 2020年10月22日 人生70年いろいろありました。これからも予測不可能なことはあるでしょう。でも生きていかなければならないのです。自分のためと考えず、この人のため何かできるかと思える行動をしたら、ちょっとだけ幸福な気分になれたよ。 違反報告
不幸や習慣との共依存とどう向き合うか? 寺田次郎 関西医大放射線科不名誉享受 2019年8月18日 孟母三遷の教え、というものがありますが、環境とか習慣のもつ依存性は怖いものです。 ベトナム戦争後のPTSDが知られていますが、生命の危機と結びついた習慣や感覚は中々とれません。 あるいは、自閉症スペクトラムなんかの一部とも関係があると思います。 それが、先天的なものか、後天的なものか、両方か、いずれにせよ、心身の安定がいわゆる不幸であることと結びつくと難解で解決困難です。 逆に、そんな事を知らない、気づかない人の方が良いのかもしれませんね。 さて、芸能界のお笑い芸人の比率が上がって久しいです。 制作費や人件費の兼ね合いもありますが、人が現実に疲れているからではないかと思います。 実際、世の中なんてそんなものですから、教養としてのお笑いも大事だと思います。 なんでもお金と笑いに変えてしまった方が、まだましですよね。 なんでも真面目にやれば幸福になれるわけでもありません。 そういう考えやコミュニケーションは、常識的ではないので、それがまた難しい事ですが、医療やカウンセリングも相性に合わせたチームプレーにすればいい結果になる確率が上がると思います。 違反報告
良かったです。
K
最後はご結婚されて良かったです。子どもの頃から母親の心ない言葉に傷つけられ、自己肯定感が低くなり、そこにつけこまれて不倫をさせられたことで心が壊れてしまったのだと思いました。よく立ち直れたなと思います。良いドクター、パートナーに巡り合えて本当に良かったです。
違反報告
腹立たしい
許せない
不倫をした時点で、自分が周りを不幸にしていることに気付くべきです。全てが甘えに感じます。優しい言葉で不倫に同意し、奥さんから当然のことを言われ、うつになり、プロポーズされさのに、飛び降りた…。私には理解できません。このコラムが何を言いたいのかもよく分かりませんでした。不倫をされて、離婚し、子どもを一人で育てるために借金をして、その返済のために一生懸命働く人を何人も知っています。
違反報告
おサルさん
なんとか
不倫された奥さんからすりゃ、実際、「まわりを不幸にしてしまう」「生きている価値がない」「ダメな人間」でしょうね。責められて当然のことを責められてうつ病ってのも自業自得でしょうとしか。それでも受け入れてくれるような器のでかい旦那さんなら、まあ迷惑かけないよう開き直るのもありですかね。
違反報告
がんばらない
お気楽さん
人生70年いろいろありました。これからも予測不可能なことはあるでしょう。でも生きていかなければならないのです。自分のためと考えず、この人のため何かできるかと思える行動をしたら、ちょっとだけ幸福な気分になれたよ。
違反報告
不幸や習慣との共依存とどう向き合うか?
寺田次郎 関西医大放射線科不名誉享受
孟母三遷の教え、というものがありますが、環境とか習慣のもつ依存性は怖いものです。
ベトナム戦争後のPTSDが知られていますが、生命の危機と結びついた習慣や感覚は中々とれません。
あるいは、自閉症スペクトラムなんかの一部とも関係があると思います。
それが、先天的なものか、後天的なものか、両方か、いずれにせよ、心身の安定がいわゆる不幸であることと結びつくと難解で解決困難です。
逆に、そんな事を知らない、気づかない人の方が良いのかもしれませんね。
さて、芸能界のお笑い芸人の比率が上がって久しいです。
制作費や人件費の兼ね合いもありますが、人が現実に疲れているからではないかと思います。
実際、世の中なんてそんなものですから、教養としてのお笑いも大事だと思います。
なんでもお金と笑いに変えてしまった方が、まだましですよね。
なんでも真面目にやれば幸福になれるわけでもありません。
そういう考えやコミュニケーションは、常識的ではないので、それがまた難しい事ですが、医療やカウンセリングも相性に合わせたチームプレーにすればいい結果になる確率が上がると思います。
違反報告
心から
せと
おめでとうございます。
どうぞお幸せに!
ハッピーエンドでほっとしました。
違反報告