文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

教えて!ヨミドック

医療・健康・介護のニュース・解説

深夜の食事 太りやすいの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

エネルギーが内臓脂肪に

深夜の食事太りやすいの?
id=20190701-027-OYTEI50003,rev=2,headline=false,link=true,float=left,lineFeed=true

  残業続きで太っちゃった。

 ヨミドック 夕食はどうしていますか。

  仕事が終わるのが深夜。ラーメンが多いかな。

  最近の研究で深夜の食事は太りやすいことがわかってきました。食事で取った栄養の一部は体温を上げるのに使われます。しかし、同じ物を食べても夜はその効果が薄い。また、食後は血液中のブドウ糖が増え、これが体中の組織を動かすためのガソリンになります。このガソリンを届けるインスリンの分泌量も夜は減ります。

 朝は、活動を始めようと人体は体温を上げ、体中の組織を動かそうとします。夜は休息しようとするため、余ったエネルギーが内臓脂肪になりやすいのです。

  どうしよう?

  午後7時頃の夕食が無理なら、夕食を夕方と深夜に分けることをお勧めします。夕方の1回目はおにぎりやサンドイッチなど軽い主食に野菜ジュースなど繊維を添えて。深夜の2回目は、野菜いためや煮物、おでんなどおかずを。夕方と深夜の2回分で通常の夕食1回分の量です。最近はコンビニのおかずも充実していますよ。

  できるかな……。おなかがすくと、ポテトチップなどに手が出ちゃう。

  まずきちんと睡眠を取ること。睡眠不足になると、食欲を増すホルモンの量が血液中で増えます。満腹感を感じさせるホルモンの量は逆に減り、食べ過ぎてしまいます。

 睡眠が十分に取れないと、やがて生命の危機につながります。そこで人体は、過剰にエネルギーを取り込もうとすると考えられています。睡眠時間が1日5~6時間台の人たちを6年間追跡調査したところ、体脂肪増加率は、7~8時間台の2倍以上だったという研究結果があります。

id=20190701-027-OYTEI50004,rev=2,headline=false,link=true,float=left,lineFeed=true

  食事だけ注意してもダメってことか。

  朝起きて日の光を浴び、朝ごはんを食べる。きちんと体内時計をリセットすれば、活動的な1日を始められます。体内時計が乱れたままだと、生活習慣病になるリスクが高くなることがわかっています。

 (竹井陽平/取材協力=内山真・日本大学教授、柴田重信・早稲田大学教授)

 ヨミドックは読売新聞の医療サイト・ヨミドクターのお医者さんキャラクターです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

教えて!ヨミドックの一覧を見る

最新記事