文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

本田秀夫「子どものココロ」

医療・健康・介護のコラム

「2歳から殴られてきた女児」「着替えも夕食も与えられない小2」…しつけと体罰を分けるものは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 4歳のKさんは、赤ちゃんの頃は両親からかわいがられていました。しかし、2歳を過ぎた頃から、親の言うことに「いやだ」などと反抗すると、父親から殴られるようになりました。はじめのうちは母親が止めていたのですが、止めると自分も暴力をふるわれるため、やがて、父親がKさんを殴っても何も言わなくなりました。

 小学2年生のLくんは、そばに寄ると強い臭いがします。洗濯をしていない同じ服を毎日着て登校し、歯もあまり磨いていないようで、虫歯がたくさんあります。親は自宅にいないことが多く、Lくんは、夕食を食べない日もしばしばあるようです。ある日、空腹ががまんできなかったLくんは、自分で何か料理をしようと思ってガスコンロに火をつけたところ、周囲に火が燃え移ってボヤを起こしてしまいました。

イラスト:高橋まや

毎年50人前後が死亡 過半数は親が…

 近年、子どもへの虐待(児童虐待)による子どもの死亡が、何度も報道され、話題になっています。ニュースで大きく取り上げられるのは、氷山の一角に過ぎません。毎年、50人前後の子どもが虐待によって死亡しており、その過半数は父親か母親による虐待です。全国の児童相談所における児童虐待相談対応件数はうなぎ登りで増加しており、平成29年度は13万件を超えました。

 厚生労働省では、児童虐待を4種類に分類しています。

1.身体的虐待

 殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる、首を絞める、縄などにより一室に拘束するなど。

 Kさんが受けた虐待のタイプです。顔や頭に目に見えるような傷やアザができれば周囲からもわかりやすいのですが、洋服に隠れて見えない部分にだけ暴行を加える場合もあります。病院の診察などで服を脱いだ時、不自然な場所に傷、アザ、火傷などが見つかり、身体的虐待が発覚することがあります。

2.性的虐待

 子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触るまたは触らせる、ポルノグラフィーの被写体にするなど。

 女の子が実父や養父から被害を受けることが多いのですが、男の子が実母や養母から被害を受けることもあります。他の家族のいない密室で被害に遭うことが多いため、本人が告白しないと気づかれにくいのです。加害者から口外しないよう脅されている場合もあります。また、始まりの時期が乳幼児期の場合もあり、子ども自身が性的虐待を受けていると認識できていないこともあります。

3.ネグレクト

 家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かないなど。

 Lくんの受けた虐待のタイプです。低年齢から受けやすく、身の安全や健康が脅かされ、子どもが死に至るケースもあります。親の育児放棄、パチンコなどの遊興による放置などだけでなく、貧困のため、親が仕事で不在がちになる場合などでも、ネグレクトのリスクが高まることがあります。

4.心理的虐待

 言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(ドメスティック・バイオレンス=DV)など。

 身体的には傷などがないために、発覚しにくいタイプです。しかし、身体的虐待と同等の強い心の傷を残します。

 これらの他、「経済的虐待」もあります。本人の所持金などを無断で使いこんでしまうようなタイプです。老人虐待や障害者虐待でしばしば問題になりますが、子どもでも、もらったお年玉や手当などを親が使い込んでしまうことがあります。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

honda150-prof

本田秀夫(ほんだ・ひでお)

 1964年、大阪府豊中市生まれ。精神科医。信州大医学部子どものこころの発達医学教室教授。同学部付属病院子どものこころ診療部長。日本自閉症協会理事。著書に「自閉症スペクトラム」など。

本田秀夫「子どものココロ」の一覧を見る

2件 のコメント

コメントを書く

マイナンバーカードを活用して虐待防止を

くまモンもん

出生届けの際に、マイナンバーカードの発行を義務付け、以下の機能を持たせる。 ・検診状況、身長・体重、予防接種等の管理 ・健康保険証 ・各種割引や...

出生届けの際に、マイナンバーカードの発行を義務付け、以下の機能を持たせる。
・検診状況、身長・体重、予防接種等の管理
・健康保険証
・各種割引やポイントの付与
・身長等の計測は、1~3か月おきに、最寄りの公共機関等で、第三者が確認
以上のことで、身体的虐待やネグレクトについては、確認していけるかと思います。
もちろん、行政機関がきちんと対応することが前提ですが。
痛ましい事件がゼロになる日を心から願っています。

つづきを読む

違反報告

逆に・・

R26

こういう虐待の事例・暴力、性的、放置・って何度も出るけど 【無理矢理教育方針を押し付ける、学校や幼稚園に行かせる】 って虐待じゃないの? 何年た...

こういう虐待の事例・暴力、性的、放置・って何度も出るけど
【無理矢理教育方針を押し付ける、学校や幼稚園に行かせる】
って虐待じゃないの?
何年たっても子供の心に傷を与えてますよね?

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事