文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

うんこで救える命がある 石井洋介

医療・健康・介護のコラム

スマホゲームで大腸がんの早期発見を目指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

昔の自分に届けるつもりで制作したゲーム

 僕自身は、幼少期から毎日欠かさずにゲームをするほどのゲーム好きです。ゲームに夢中になっていると、自然にゲームの物語が頭の中に広がってきます。「うんコレ」は、プレーヤーが自然と健康の情報を得て、かつ日々便を見る習慣(「観便」と言います)を身につけるということを狙っています。さらに、便に異変があった時にタイミングよくアラート情報を目にすることで、医療機関を受診しようとするのではないかと僕は期待しています。

 このゲームは、病気で苦しんでいた昔の自分に届けるつもりで制作しました。4月上旬のコラムでも触れましたが、僕は高校生の頃に潰瘍性大腸炎を患い、高校生活を棒に振りましたが、真剣に自分の病気のことを調べなかったことを後悔しています。もし当時の僕が遊んだゲームの主人公が潰瘍性大腸炎の話をしていたら、健康に興味を持てたかもしれない。そんな気持ちを大切にして制作したスマホゲームです。

 全員がボランティアで集まったクリエイターによる制作のため、ゲームの一般公開が予定より遅れていますが、今年中には公開する予定です。ご興味を持たれた方は一度プレーして、ご感想をお寄せいただければありがたいです。詳しい情報は「うんコレ」の公式ウェブサイト(https://unkore.jp/)で紹介しています。

2 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

ishiyousuke_prof

石井洋介(いしい・ようすけ)

 医師、日本うんこ学会会長

 2010年、高知大学卒業。横浜市立市民病院炎症性腸疾患科、厚生労働省医系技官などを歴任。大腸がんなどの知識の普及を目的としたスマホゲーム「うんコレ」を開発。13年には「日本うんこ学会」を設立し会長を務める。現在は、在宅医療を展開する「おうちの診療所 目黒」に勤務し、株式会社omniheal代表取締役、秋葉原内科saveクリニック共同代表、一般社団法人・高知医療再生機構特任医師などを兼務。著書に「19歳で人工肛門、偏差値30の僕が医師になって考えたこと」(PHP研究所)など。

うんこで救える命がある 石井洋介の一覧を見る

1件 のコメント

コメントを書く

寺田次郎 関西医大放射線科不名誉享受

日本がん分子標的治療学会に来ています。 古典的な転移だけでなく、糖鎖シグナルや微小成分による転移やそこからのさらなる分化や耐性の可能性の有無を、...

日本がん分子標的治療学会に来ています。
古典的な転移だけでなく、糖鎖シグナルや微小成分による転移やそこからのさらなる分化や耐性の可能性の有無を、ゲノム解析から推定していけるかもしれないと言うことです。

言い換えれば、今のガイドラインにしたがった、がんの個数やサイズ、転移部位に従った集学的治療と異なる治療戦略も考えられると言うことです。

いずれにせよ、がんや疑い病変をスクリーニングで引っ掛けるところから始まりますし、そのためには興味を持ってもらって、知ってもらうところからですね。
その中で、消化器外科とか消化器内科は中心ではありますが、それ以上に沢山いる他科医やかかりつけ医も効率的に運用するシステムを考えていきたいものです。
もちろん、大腸がんだけががんではないですし、大腸がんには転移もあり、癌だけが人を殺すわけではありませんから。

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事