文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

陽子のシネマ・クローゼット

医療・健康・介護のコラム

英国の気品が漂うラブストーリー ポリオ患者と妻の「初めて物語」…『ブレス しあわせの呼吸』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

プロデューサーの両親の実話

英国の気品が漂うラブストーリー ポリオ患者と妻が紡ぐ「初めて物語」…『ブレス しあわせの呼吸』

(c) 2017 BREATHE FILMS LIMITED BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND BRITISH FILMS INSTITUTE. ALL RIGHTS RESERVED.

 映像の美しさとイギリスらしいウィットとセンスがちりばめられた『ブレス しあわせの呼吸』(2017年)は、『ブリジット・ジョーンズの日記』や『エリザベス:ゴールデン・エイジ』など、数多くの映画製作を手がけるイギリスの名プロデューサー、ジョナサン・カヴェンディッシュの両親の実話だ。

 1958年、出張先のナイロビでポリオウィルスに感染したジョナサンの父、ロビン・カヴェンディッシュ(1930年〜1994年)は、首から下が完全まひになり、人工呼吸器なしでは生きられない重篤な状態に。28歳の若さで余命数か月と宣告され、その時、妻のダイアナはジョナサンを妊娠していた。

  1960年、ダイアナは無事にジョナサンを出産した後、ロビンを連れてイギリスへ帰国。専門病棟へ入院し、人工呼吸器につながれた自分を哀れむロビンに、ダイアナはひたむきに寄り添っていた。ある日のこと、ロビンが妻に伝えた「ここ(病院)から出たい」という一言から、カヴェンディッシュ一家の挑戦が始まる――。

ワクチン普及前は大流行

 ポリオ(急性灰白かいはく髄炎、小児まひ)は、今では、WHOが地球上からの根絶を掲げ、実際にその目標に近づきつつある感染症だが、ワクチンが開発される1950年代までは、世界各地で流行を繰り返していた。日本でも、1971年、1980年の各1例の後は国内では発症していないが、ワクチン導入前の1960年には、全国で5600名を超える未曽有の大流行を経験している。

 本作では、ポリオによるまひ患者がたくさん生まれた当時を物語る衝撃的なシーンが描かれている。画期的とされる管理体制でポリオ患者が収容されていた「最新の療養施設」では、患者は整然と並べられ、まるで植物工場の機能性野菜のような光景だった。そこには、生活の質という観点など、みじんも感じられない。

医師の反対を押し切り退院

DVD3800円(税別) 発売・販売:KADOKAWA

 重度の障がいがあれば、一生病院のベッドで寝たきりで過ごしていた時代に、ロビンとダイアナは医師の反対をはねのけ、人工呼吸器をつけての在宅療養を決意する。それは今まで誰もやったことがなく、命のリスクも伴うのだが、病室から解放されたロビンは生きる気力を取り戻す。

  好奇心とアイデアに満ちた彼らは、人が予想もつかない方法で、立ちはだかる困難を克服する。乳母車にヒントを得て、人工呼吸器搭載の革命的な車いすを考え出したロビンは、友人に製作を依頼。さらには自動車に載せられる車いすも開発してもらい、行きたい場所へ行く自由を手に入れた。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

ogawa_yoko_prof

小川陽子(おがわ・ようこ)
 東京生まれ。日本医学ジャーナリスト協会副会長。国際医療福祉大学大学院医療福祉ジャーナリズム修士課程修了。医療ジャーナリスト、医療映画エッセイストとして活動。“シニアによるヒップホップダンスへの挑戦”というテーマで話題になったドキュメンタリー映画『はじまりはヒップホップ』(2016年日本公開)のメンバー(平均年齢83歳)を日本に招き、湖山医療福祉グループ・カメリア会の特別養護老人ホームで交流イベントを行うなど、映画のイベントプロデュースも手がける。高齢者住宅新聞で、「ヘルスケア×カルチャー 変貌する医療と福祉」連載中。 

陽子のシネマ・クローゼットの一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事