田代由紀子のアスリートレシピ
健康・ダイエット・エクササイズ
新ゴボウのエスニックそぼろご飯

今週は、旬の新ゴボウを使ったお料理です。シャキシャキとした食感と、独特の香りと風味が特徴のゴボウ。きんぴらごぼうや煮物など、和食では定番の根菜です。
食物繊維が豊富な野菜で、水溶性食物繊維、不溶性食物繊維をバランスよく含んでいます。ゴボウに含まれる水溶性食物繊維のイヌリンは、腸内の善玉菌を増やして、腸内環境の改善に役立つと言われています。また、血糖値の上昇やコレステロールの吸収を抑え、生活習慣病の予防も期待できます。不溶性食物繊維のセルロースやリグニンは、腸の
今回はゴボウを、エスニックな味わいのそぼろに加えました。ご飯にたっぷりのせて召し上がってください。
[作り方]

(1) ゴボウ・ピーマン・赤ピーマンを粗みじん切りにする。
(2) フライパンに米ぬか油を引き、温め、鶏ひき肉・水を入れて、鶏ひき肉の色が白く変わるまでいためる。
(3) (2)に(1)を入れてさらにいためる。
(4) (3)を、ナンプラー、しょうゆ、酒、砂糖で味付けする。
(5)
器にご飯を盛り、(4)をかけ、刻んだ
(レシピ作成 アスリートフードマイスター 田代由紀子)
【関連記事】