文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

ごぼう先生のイス健康体操2.0

医療・健康・介護のコラム

「大人のための体操のお兄さん」はこうして生まれた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 介護の「ご」、予防の「ぼう」で、ごぼう先生と申します。徳川家康の誕生の地、愛知県岡崎市に1985年に生まれました。今回が連載のスタートとなりますので、自己紹介をさせていただきます。

「大人のための体操のお兄さん」はこうして生まれた!

28歳で独立し、デイサービス開設

 28歳の時に株式会社GOBOUを設立。喫茶店のような地域密着型デイサービス「リハビリカフェ倶楽部 岡崎店」を開設。現在も出張以外の日は、毎日、現場に顔を出します。

 支援や介護が必要なおじいちゃん、おばあちゃんと日々、生活を共にしながら研究していることは「笑顔づくり」です。国内にとどまらず、海外の高齢者の笑顔をつくりたいと夢を発信していたら、今年、ZOZOTOWN・前沢友作社長からの「お年玉当選者」になりました。

 介護事業の他、鍼灸しんきゅう師として往診をしています。講演やイベント出演、研修など、2018年は全国各地にて講師のご依頼を60本いただきました。17年にキングレコードからDVDデビュー。自社制作でもDVDを10種類。Amazonや楽天などで介護事業所に向けた自社製品を販売しています。

 YouTuberとしても動画を投稿しています。そして、このコラム記事のお仕事も。全てに共通することは、「高齢者の笑顔」です。

「野菜で例えるならゴボウだな」と妻が…

 よく、質問されることがあります。「どうして、ごぼう先生なの?」。冒頭で自己紹介したように、介護予防からきています……というのは、実は後付けなのです。

 子供ための体操のお兄さんお姉さんは存在しているのに、どうしてシニアのための体操のキャラクターがいないのか。私は24歳の時に、その存在の空白にチャンスを感じました。

 そこで、人の名前は覚えにくい、だったら印象に残るキャラクター名を名乗ればいい、と考えた結果、嫁さんの「野菜で例えるならゴボウだな」という一言に、「牛蒡ごぼうを知らない日本人はいない!」と雷が落ちた感覚になりました。

 グーグルで調べても、まだこのニックネームでは検索されていない!と喜びに満ちて、ニヤついたことを今でも覚えています。「大人のための体操のお兄さん」として、イスに座ったままでしか体操をしないキャラクターが誕生した瞬間です。

 ブルーオーシャンを感じながらスタートした当時。6年がたった今日も、誰からも追われている気持ちはありません。

 理由は三つあります。20代で介護事業所を始めたこと。SNS(情報発信)が趣味と言えること。2万5000人の前で体操を実践していること。この3つを掛け合わせた自分のような人間は、唯一無二の存在だという自信があります。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

20190213-yanase-prof200

ごぼう先生=本名・簗瀬寛

 1985年7月23日、愛知県岡崎市生まれ。趣味はボクシング、読書、情報発信(SNS)など。 日本福祉大学卒業。大手鍼灸しんきゅう接骨院勤務を経て、2014年に株式会社GOBOUを設立。デイサービス「リハビリカフェ倶楽部」を岡崎市に開設する一方、全国各地の介護施設を中心に「大人のための体操のお兄さん」=ごぼう先生として健康体操の普及に努める。体操DVDを発売しているほか、テレビ出演など多数。

ごぼう先生のイス健康体操2.0の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事