文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

子どもの健康を考える「子なび」

医療・健康・介護のコラム

食物アレルギー(3)急に下痢や血便繰り返す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

  このシリーズでは、国立病院機構相模原病院臨床研究センター副臨床研究センター長の海老沢元宏さん(58)に聞きます。(聞き手・矢沢寛茂)

食物アレルギー(3) 急に下痢や血便繰り返す

 すくすくと育っていた赤ちゃんが、いきなり下痢や血便を繰り返すようになることがあります。こうした場合、消化管アレルギーが疑われます。

 ある生後4か月の女児は、ほぼ母乳で育てられ、1か月健診でも体重が800グラム増えるなど成長は順調と思われました。ところが、その後、体重が増えず毎日下痢を繰り返し、3か月健診の時には1日に6回も水や泥のような便が出る状態でした。 壊死えし 性の腸炎など重い病気になっている恐れもあり、すぐに入院となりました。

 胃腸の状態を内視鏡で調べたり、血液検査をしたりした結果、女児は、消化管アレルギーと診断されました。

 消化管アレルギーは、ミルクや母乳を飲む新生児や乳児などにみられ、近年、患者の報告が増えています。胃腸などに炎症が起き、栄養の消化や吸収の機能が妨げられ、血便や下痢、体重減少などの症状が出ます。

 詳しい原因は不明ですが、食べ物に含まれるたんぱく質などを「IgE抗体」という物質が認識して発症する一般の食物アレルギーと違い、白血球の一つのリンパ球が発症に関わっているとされます。数百人に1人の割合で重症の患者が出ますが、多くは1年以内に治ります。

 女児のケースでは、症状が落ち着いた入院8日目から、アレルギー治療用の粉ミルクを与えると、症状は改善に向かいました。1か月で体重も増え始め、乳製品以外の離乳食が取れるようになり、2か月余りで退院できました。

 消化管アレルギーを発症した子どもは、IgE抗体による食物アレルギーも合併することがあり、この女児も牛乳の食物アレルギーが見つかりました。適切な診断が大切です。

【略歴】

海老沢元宏(えびさわ・もとひろ)
 小児科医、アレルギー専門医。東京慈恵医大卒。最新情報を発信する「食物アレルギー研究会」の世話人代表。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

konabi_logo_200

子どもの健康を考える「子なび」
子どもの健康について考えるコーナーです。各テーマの専門家にアドバイスしてもらいます。

子どもの健康を考える「子なび」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事