文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

田代由紀子のアスリートレシピ

[ きょうの健康レシピ ]

健康・ダイエット・エクササイズ

ブリのゴマみそあえ

ブリのゴマみそあえ

 寒い冬にたっぷりと脂を蓄えるブリ。この時期のものは「寒ブリ」と呼ばれ、非常に人気があります。

 ブリは良質のたんぱく源であることはもちろん、脂には不飽和脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれています。

 特にEPAは血液をスムーズに流す効果が期待できるため、体のすみずみまで酸素を供給できることから持久力アップにつながると言われています。

 不飽和脂肪酸は酸化されやすいのですが、抗酸化作用のあるビタミンEを豊富に含むゴマを合わせて、酸化を防いでいます。同じく抗酸化作用のあるβ-カロテンやビタミンEを含むニラも一緒に、たっぷり召し上がってください。

[作り方]

(1) ニラを3cmの長さに切り、ゆでて水気を絞る。

(2) (A)を合わせ、そぎ切りにしたブリを加えて、あえる。

(3) (1)の上に(2)を盛り付ける。

 (レシピ作成 アスリートフードマイスター 田代由紀子)

プロフィール田代_100

田代由紀子(たしろ ゆきこ)

アスリートフードマイスター、野菜ソムリエ、発酵食品ソムリエ
スポーツを楽しむための体作りに必要なメニューを提案。簡単、時短、料理が楽しくなるレシピ作りを心がけている。自治体、企業へのレシピ提供、料理教室講師も行う。料理教室「オレンジキッチン」主宰。
ホームページ:Orange Kitchen -cooking studio-(オレンジキッチン クッキングスタジオ)

田代由紀子のアスリートレシピの一覧を見る

最新記事