文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

わたしの医見

医療・健康・介護のコラム

感謝したい歯科医

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

横浜市 主婦 67

 入れ歯を作ってもらっていた父は、半年もたつと「痛い」「合わない」と言い出して、通いの歯科医院で作り直していた。これが何回も、数十年も繰り返された。寿命も秒読みになった頃、私も何度か付き添って行ったが、歯科医師に「これ以上、作り直しは無理なんですよ」と耳打ちされた。そう言いながらも、「来週、また来ます」と言う父に応じてくれた。最後の診察の2週間後、父は92歳で亡くなった。

 無理なことをお願いする父に、きちんと向き合ってくれた歯科医師に感謝している。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

iken_117

【わたしの医見のご投稿募集】

医療に関する体験、意見、疑問をお寄せください。
住所、氏名、年齢、電話番号を明記のうえ、〒100・8055読売新聞東京本社医療部「わたしの医見」係(ファクス03・3217・1960、メールiryou@yomiuri.com)へ。
読売新聞紙面にも掲載されます。

わたしの医見の一覧を見る

1件 のコメント

コメントを書く

尊厳死のコストは無駄な医療費だろうか?

寺田次郎 六甲学院放射線科不名誉享受

超高齢ですから、歯の痛みや違和感は入れ歯だけの問題ではなく加齢による口腔内の修復力の低下や免疫異常、あるいは体内の何らかの疾患の影響も考えられま...

超高齢ですから、歯の痛みや違和感は入れ歯だけの問題ではなく加齢による口腔内の修復力の低下や免疫異常、あるいは体内の何らかの疾患の影響も考えられます。
身体疾患は医師の領域ですし、本人が希望で精査を望まないものの、歯の調子や歯科医師とのいつもの関係が気になっていたケースなのかなと思います。
(昨今の高度画像診断は見たくない病変や知りたくない情報まで写してしまうこともあり、運用は難しいものがあります。)

死ぬ2週間前の歯科医への通院ということは、おそらく人格は最後の方まで保たれたのではないかと思います。
認知症は脳の異常による症状ではありますが、身体疾患によるADL(活動度、活動能力)の低下や会話など生活習慣と密接な関係もあります。

死にゆく高齢者の人格の値段や社会的価値はいくらでしょうか?
答えはないと思いますが、ある面での値段を決められてしまうのが保険診療であります。

この手の問題は歯科領域や医学領域だけではないですが、カッコよく死にたい、きれいに死にたいというのは今後問われる部分ではないかと思います。
それに美意識やちょっとした健康の維持が本人の意識や生活に案外影響を与えるケースもあります。

一定以上治せない病気や症状に対して、どういった介入や態度が望ましいのか?

文字通りサービス業とは何かを考えさせられる本文です。

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事