文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

田代由紀子のアスリートレシピ

[ きょうの健康レシピ ]

健康・ダイエット・エクササイズ

セリと油揚げのにゅうめん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
セリと油揚げのにゅうめん

 今日は「 人日(じんじつ) の節句」。皆さん、今朝は七草がゆを召し上がりましたか?

 一年の無病息災を願って1月7日に食べる七草がゆは、春の七草を入れたおかゆですが、お正月のごちそうやお酒で弱った胃腸を休めるためにも役立っています。

 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」。今回は、この筆頭に登場するセリを使ったお料理をご紹介します。セリは古くから生薬として使われてきた薬効の期待できる野菜。さまざまな栄養素が含まれています。β-カロテン、ビタミンCなどのビタミン、貧血予防に効果が期待できる鉄と葉酸、食物繊維も豊富です。そして、その独特の香りには食欲の増進や血流の促進、鎮静や解熱、解毒作用が期待されています。

 今回は、手軽に作れる麺料理にセリをたっぷり入れてみました。熱々のにゅうめんでぽかぽか温まります。朝食に七草がゆを食べ損ねてしまった方も、ぜひ、どうぞ。

[作り方]

(1) そうめんを表示通りゆでる。

(2) セリは3cmの長さに、油揚げは縦半分に切ってから5mm幅に切る。

(3) 鍋にだし汁を沸かし、しょうゆ・油揚げを入れて味を見て、足りないようなら塩を加える。

(4) (1)にセリを入れて、火を止める。

 (レシピ作成 アスリートフードマイスター 田代由紀子)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

プロフィール田代_100

田代由紀子(たしろ ゆきこ)

アスリートフードマイスター、野菜ソムリエ、発酵食品ソムリエ
スポーツを楽しむための体作りに必要なメニューを提案。簡単、時短、料理が楽しくなるレシピ作りを心がけている。自治体、企業へのレシピ提供、料理教室講師も行う。料理教室「オレンジキッチン」主宰。
ホームページ:Orange Kitchen -cooking studio-(オレンジキッチン クッキングスタジオ)

田代由紀子のアスリートレシピの一覧を見る

最新記事