文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

教えて!ヨミドック

医療・健康・介護のニュース・解説

鼻づまり中に鼻ほじっていい?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

粘膜を傷つける恐れ

鼻づまり中に鼻ほじっていい?
id=20181112-027-OYTEI50014,rev=2,headline=false,link=true,float=left,lineFeed=true

   鼻がつまるよぉ。

  ヨミドック  そんなに指でぐりぐりほじって。

   鼻くそが気になる。

   鼻をほじるのはやめましょう。鼻の粘膜は弱く、傷つける恐れがあります。手には様々な菌やウイルスがついているし、鼻の入り口には細かい血管があって鼻血も出やすい。

   どう対処したらいいの?

   適度な力で片方ずつ鼻をかんでください。市販の洗浄器で鼻うがいをするのもお勧めです。

   ところで鼻くそとは?

   鼻水が固まったものです。鼻水は血液からしみ出した粘液で、1日に1リットル以上出ています。通常は鼻の中を加湿したり、喉の奥に流れたりしています。ただ、鼻の中に菌やウイルスが残って炎症をおこすと、ネバネバして固まるのです。

   病気のサイン?

   体が病原菌と闘っている証拠です。例えば、風邪をひいて少したつと黄色っぽい粘り気のある鼻水になって固まることがあります。この中には菌やウイルスの死骸、白血球などが含まれています。健康のバロメーターとも言えるでしょう。

   鼻の中が、乾いている気もするんだよね。

   鼻水が蒸発し、「ドライノーズ」になっていると考えられます。気象庁によると、外の湿度が昔より低くなっています。乗り物や建物の中など、乾燥している場所が多くなったことも原因とされ、最近は症状を訴える人が増えています。

   防ぐ方法はある?

   マスクや加湿器、クリームを使って保湿すると、乾燥は防げます。鼻の中が乾燥すると、鼻水が固まりやすくなって、菌やウイルスも体内にとどまりやすくなります。鼻水がネバネバしたり鼻くそがたまる状態が続いたりする場合は、医療機関の受診をお勧めします。

   鼻くそで受診?

id=20181112-027-OYTEI50015,rev=2,headline=false,link=false,float=right,lineFeed=true

   副 鼻腔びくう 炎になって手術が必要になった人もいます。菌やウイルスが鼻から耳に入って中耳炎になる危険もあるのです。病気でなくても集中力が落ちるなど、放置してよいことはありません。

 (鈴木希/取材協力=石井正則・JCHO東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科診療部長、三輪正人・日本医科大学耳鼻咽喉科・ 頭頸とうけい 部外科教授)

 ヨミドックは読売新聞の医療サイト・ヨミドクターのお医者さんキャラクターです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

教えて!ヨミドックの一覧を見る

最新記事