文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

1件 のコメント

コメントを書く

冷たい言葉は患者の人生に暖かくないのか?

寺田次郎 六甲学院放射線科不名誉享受

本文を読んで、初期研修医だった頃には、配属が変わるたびに、まず最初に患者さんやナースの名前を全員覚えていたことを思い出しました。
それは何故かというと、人は職業に規定されながらも個人の人格を尊重されたい人が多いからです。
一方で、そういう課外活動にエネルギーや時間を使うことで、仕事そのものに悪影響は出ます。
その事に関しての個々人の評価の違いも自分の人生の糧ですが。

こういう話を聞くと、改めて多くの患者さんは難しい医学理論よりも救いや癒しを求めているという事実が浮き彫りになります。
放射線科という患者さんにあまり接しない科が日本で人気がない理由の一つとも言われます。
一方で、患者さんのその日の気分や理解にとって好もしくない情報を解析したり、きちっと主治医や患者に伝えるのも一部の医師や医療関係者の仕事です。
インフォームドコンセントの是非にも繋がってきますが、冷たい言葉や冷たい理論も必要です。
問題は、医師個人、あるいは医療チームとして、そういう言葉や感情のデリケートな部分をどういう風に運用するかという問題です。

要するに医師にも色んな頑張り方や働き方があるということですね。
実際問題、医師も多様化すれば、減塩ラーメンのプロ医師なんかも出てきてもいいとは思いますよ。

違反報告

記事へ戻る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。