文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

松丸奨の「おとなの給食アレンジレシピ」

[ きょうの健康レシピ ]

健康・ダイエット・エクササイズ

まきまきべーコン春巻き

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
まきまきべーコン春巻き

 小学校栄養士の松丸奨です。今日は簡単に作れる人気のレシピ「まきまきべーコン春巻き」のご紹介です。具を包んで揚げる春巻き。実は、いつもの春巻きの具でなくても、おいしく作れるところが春巻きのすごいところです。

 今回は、シンプルながらおいしい旬の野菜と、たんぱく源のベーコン、うま味をアップさせるチーズを入れて作ります。ネーミングに「まきまきと名付けてあるのは、このちょっとした言葉を入れるだけで、子どもたちは楽しみにしてくれて、喜んで食べてくれるのです。かわいいネーミングというのも給食では大切なポイントです。

 さて、具に使われるインゲンには、β-カロテンが豊富に含まれているため、肌や粘膜の健康維持に役立ちます。そして糖質と脂質の代謝に欠かせないビタミンB1、B2も含まれています。緑黄色野菜としてたくさん食べられるのもメリットですね。今回のレシピで余ったら、塩ゆでするだけでも十分においしく食べることができます。

 今日は揚げ物をするのはちょっと手間かなと思ったら……、大丈夫です。ぜひ、焼きで試してみてください。焼いてもおいしく食べられます。手軽に作れるのがアレンジレシピの良いところ。焼きの場合は、火が中まで通りにくいことがあるので、具を別にゆでたり、いためたりすると安心です。ぜひ、おいしいお手軽春巻きを作ってみてください。

[作り方]

(1) インゲンを下ゆでして、3等分か4等分に切る。

(2) 春巻きの皮を広げ、ベーコン、大葉、チーズ、下ゆでしたインゲンをのせて丸め、包む。小麦粉を水で溶いたものを閉じ口に塗り、開かないようにする。

(3) 揚げる場合は、180度の油できつね色になるまで揚げる。焼く場合は、サラダ油を表面に塗り、オーブントースターでこんがりと焼いて完成(焼き春巻きの場合は、ベーコンをいためてから巻くと火の通りが確実になる)。

 (レシピ作成 栄養士 松丸奨)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

matsumaru-susumu_prof

松丸奨(まつまる すすむ)

 管理栄養士 栄養教諭 フードコーディネーター

 1983年千葉県生まれ。専門学校卒業後、栄養士として千葉県内の市立病院に勤務。2009年より小学校で勤務。給食の献立作成や調理指導、食育の授業などを行っている。2013年には、実際に提供されている給食のおいしさなどを競う「全国学校給食甲子園」(第8回・応募総数2266校)で優勝。ドラマでの給食の監修・調理指導など担当。テレビなどのメディア出演も多数。塩分が控えめで、だしや味付け、彩りにこだわったレシピ作りに励んでいる。著書に、「日本一の給食メシ 栄養満点3ステップ簡単レシピ100」(光文社)「ママと子の「ごはんの悩み」がなくなる本」(サンマーク出版)「日本一の給食レシピ 子どもがすくすく育つ」(講談社)

Instagram:https://www.instagram.com/matsumaru.susumu/
ブログ:小学校栄養士 松丸 奨のブログ

松丸奨の「おとなの給食アレンジレシピ」の一覧を見る

最新記事