文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

教えて!ヨミドック

医療・健康・介護のニュース・解説

雨の日の頭痛 どう対処?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

「痛み日記」で予兆を知る

雨の日の頭痛 どう対処?
id=20180730-027-OYTEI50017,rev=2,headline=false,link=true,float=left,lineFeed=true

   暑い日が続きますが、もう台風の季節。私、雨が続くと頭痛がひどいんです。

  ヨミドック  「天気痛」かもしれません。天気の変化により、頭痛、古傷の痛み、めまい、耳鳴り、気分障害など、その人が元々持っていた症状が悪化する状態を言います。

   あっ、確かに天気が回復すると治まるの。だから上司が「気のせいだ」って。

   日本では推計1000万人以上が天気痛の経験者。自覚症状を訴える人は女性の方が多く、昨今の異常気象で患者は増加傾向です。ただ、その「気のせい」という言葉、「天気、気圧のせい」と考えれば当たってますよ。

   体が、低気圧の影響を受けているってこと?

   ポイントは耳です。耳の中の「内耳」が気圧センサーになっていて、感知した気圧低下などの情報がストレス反応を生み、交感神経を興奮させます。結果として痛みがさらに激しく感じられたり、めまいが起きたりする。内耳のセンサーが敏感な人ほど天気痛になりやすいと言えます。

   私、どうすれば?

   「痛み日記」をつけてください。天気と気圧、痛みの程度、どんな運動をしたか、睡眠の状態について1か月、書き出してみましょう。体調悪化と天気に関係があるかが分かります。それから体調悪化のタイミングを分析し、めまいや耳鳴りなど、症状が出る前の予兆を把握しましょう。

   予防できる?

   予兆が出た時点で抗めまい薬を使えば、予防できることがあります。漢方薬を組み合わせることも。内耳の循環をよくして状態を整え、センサーが過剰に反応するのを抑えるのです。

id=20180730-027-OYTEI50018,rev=2,headline=false,link=false,float=right,lineFeed=true

   自分でできることは?

   内耳のむくみをとるため、両耳を軽くつまんで上下横に5秒ずつ引っ張ったり、耳たぶを横に引っ張りながら後ろに5回まわしたりするマッサージが効果的ですね。自律神経を整える「 内関ないかん 」や「 合谷ごうこく 」のツボ刺激も役立ちます。

   完治しますか?

   元々の持病や不調をなくすことで、天気痛の不安から解放されます。自分を大事にしてあげてくださいね。

 (鈴木敦秋/取材協力=佐藤純・愛知医科大学医学部客員教授、郷家明子・ あかり クリニック院長)

 ヨミドックは読売新聞の医療介護サイト「ヨミドクター」のお医者さんキャラです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

教えて!ヨミドックの一覧を見る

最新記事