文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

本ヨミドク堂

医療・健康・介護のコラム

『飲んではいけない認知症の薬』 浜六郎著

『飲んではいけない認知症の薬』 浜六郎著

 高齢者の3人に1人が認知症になる時代が迫っている。しかし治療薬はなく、現在使われている薬は症状の進行を遅らせるものだ。それでも「薬を飲めば症状は良くなる」という誤解が根強いと、内科医で薬の適正使用に関する情報発信を続ける著者は懸念する。

 薬が効く人もいる一方、漫然と飲み続けると、逆に認知症が悪化し、時には命にかかわることもある。安易に薬に頼る風潮に警鐘を鳴らすと同時に、認知症の発症の仕組みや薬の性質、薬を使わない対応法を詳しく説明する。認知症を悪化させやすい薬のリストも参考になる。

 (SBクリエイティブ 800円税別)

本ヨミドク堂

本ヨミドク堂
ヨミドクター編集室が注目する新刊書を紹介します。医療、健康、介護、福祉関連の書籍を幅広く取り上げていきます。

本ヨミドク堂の一覧を見る

最新記事