おいしく食べて健康に! 渥美まゆ美の「和タリアン料理」
エクササイズ・健康・ダイエット
カツオのチーズソテー

こんにちは。管理栄養士の渥美まゆ美です。
今回は、今まさに旬を迎えている初ガツオを使った一品のご紹介です。
初ガツオは脂身が少なくさっぱりとしています。たんぱく質はかなり多く、肝機能を高め、コレステロールを減らす助けにもなるタウリンも豊富に含む食材です。血合いに含まれるビタミンB12は特に多く含まれるので、鉄分とともに疲労回復や貧血予防、子どもの発育の助けにもなります。
生だと血合いも食べにくい、という方も、さっと焼き目をつけてチーズ味で食べてみてはいかがでしょうか? レアに仕上げると口当たりも柔らかくいただけますよ。
[作り方]

(1) カツオは1.5cm幅に切る。
(2) ニンニクとショウガはすりおろして、酒、しょうゆと一緒に合わせ(1)を漬ける。
(3) (2)を10分ほど漬けたら片栗粉をまぶして、フライパンにオリーブ油をひいて表裏さっと焼き色がつくまで焼く。
(4) (3)にとろけるチーズをかけて蓋をして火を止めて1分むらす。器に移してパセリみじん切りを散らす。
(レシピ作成 管理栄養士 渥美まゆ美)