ウェルネスとーく
コラム
[女優 久住小春さん](上)喉を酷使したモーニング娘。時代 声出せず家族と筆談
故郷・新潟の健康な食生活

――そういう話を聞くと、ご両親も心配だったでしょうね。
どうでしょう。フツーだったと思いますよ。今はもう、芸能界で10年以上やってきているので、安心して見ていられるみたいです。
ただ、一人暮らしなので、「ちゃんと食べてるの?」って、食生活は気にかけてくれます。いろんなものを送ってくれますよ。新潟の野菜とか果物とか、漁港のある長岡市の寺泊で買ったお魚の干物とか。やっぱり、おいしいです。
子どもの頃は、新潟のお米や野菜や魚、それに山で取ってきたタケノコとか、地元でとれたものが食卓の中心で、和食が多かった。なので、故郷の食べ物が段ボールで来ると何だかほっとします。お正月に実家に帰れないとき、おもちを送ってくれるのもうれしいですね。お米はもらっても、あまり減らないんですけど(笑)。
両親が泊まれる家を持ちたい!
――ご家族とは、よく会っていますか。
仕事で新潟に行くこともあって、そのたびに実家に帰ります。両親や兄姉が東京に来ることも多いので、よく顔は合わせているんです。母は50代、父はもう60歳くらいかな。元気だし、兄姉が実家の近くに住んでいるので、あまり心配したことはないですね。
将来、結婚でもすれば、両親は喜ぶと思いますけど、まだ考えられない。今はもっと東京にも来てほしいので、両親がゆっくり泊まれる部屋がある家を持ちたいなあ、と思っています。
くすみ・こはる
1992年、新潟県生まれ。小学校6年生のとき、アイドルグループ「モーニング娘。」のオーディションに合格し、2005年に第7期生として参加。06年から、アニメ「きらりん☆レボリューション」の主人公「月島きらり」の声優も務め、人気を集めた。09年にモーニング娘。を卒業。その後は、ファッション誌「CanCam」の専属モデル、女優として活躍。18年2月には、舞台「おおきく振りかぶって」(東京・サンシャイン劇場、2月2~12日)に出演する。
2 / 2