文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療大全

乳がん

検査・診断

がん治療と妊娠(1)卵巣の一部を凍結保存

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
がん治療と妊娠(1)卵巣の一部を凍結保存

採取した卵巣などを凍結保存する液体窒素タンク(岐阜市の岐阜大学病院で)

 その言葉をクリニックの医師から聞いた瞬間、目の前が真っ暗になった。

 「子どもはあきらめてください。難しいと思います」

 名古屋市の会社員女性(35)が乳がんと診断されたのは2015年のクリスマスだった。リンパ節にも転移していた。その前月に受けた検査でがんの疑いは告げられており、心の整理はできているつもりだった。

 ただ将来、赤ちゃんを妊娠できなくなるとは思ってもいなかった。抗がん剤治療の影響で卵巣機能がダメージを受け、妊娠できなくなる可能性が高いという。帰り道に一人で立ち寄った喫茶店。行き交う恋人たちや家族連れの笑顔が窓越しに見えると、ポロポロと涙がこぼれてきた。

 「まだわからないよ。調べてみたら」。患者会で知り合った女性がん患者に助言を受けたのは、年が明けた16年1月。その患者は妊娠する可能性を残そうと、卵子を凍結保存していた。

 「まだ可能性があるかもしれない」。かすかな望みを感じた女性は医師の紹介で、岐阜大学病院(岐阜市)を訪ねた。周産期・生殖医療センター長の古井辰郎さんが、妊娠する能力の温存に関するカウンセリングを行っているからだ。

この記事は読者会員限定です。

読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

「乳がん」に関連する記事

検査・診断

治療

すべて表示

付き合い方

予防

研究・その他

シリーズ

すべて表示

病院の実力


乳がん 全摘なら再建手術も

 抗がん剤前に妊娠の機能残す治療乳がんは、女性がかかるがんで最も多い。最新の統計では年約9万5000人が診断される。一方、亡くなる人は年約1万4800人。早期に発見し、適切な治療を受ければ、命を落とすことは少ない。読…

病院の実力で「乳がん」を見る

医療相談室で見る

「乳がん」に関連する相談を見る