文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

ニャるほど!社会保障

医療・健康・介護のニュース・解説

子育て中は、仕事を休めるの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

父母とも1歳まで原則可

子育て中は、仕事を休めるの?

id=20170925-027-OYTEI50004,rev=2,headline=false,link=false,float=left,lineFeed=true

子育て中は

仕事を休めるの?

 Q 子育て中は、会社を休めるって、本当なの?

 A 育児休業のことだね。法律で、原則として子どもが1歳になるまで認められている。男性でも女性でも、勤め先に申請すれば取得できるよ。仕事と子育ての両立に追われている家庭は多い。特に、生まれたばかりの子どもの世話をしながら、仕事をこなすのは大変。そこで一定期間、仕事を休んで、育児に専念できるようにと設けられたのがこの制度なんだ。

 Q 「しばらく仕事を休みます」って言いづらそう。どれくらいの人が取ってるの。

 A 女性の取得はかなり進んできて、81・8%(2016年度)だ。ただ、最初の子どもの出産を機に退職する人も多いことを差し引いて考えないとね。一方、男性は徐々に増えているとはいえ、3・16%(同)に過ぎない。

 取得の期間にも大きな差がある。国の調査(15年度)では、女性は「10~12か月未満」が3割を占めたけれど、男性は「5日未満」が6割弱だった。男性の育休取得が進まない背景には、「取ると人事で不利になる」などの意識が、社員側だけでなく、上司を含めた会社側にも根強いことがある。

 Q 制度があるだけでは不十分で、職場の雰囲気も大切なのね。長期間休むと、生活費も心配だな。

 A 職場復帰を前提とした給付金があるよ。育休開始から6か月間は、休業前の賃金の7割弱、それ以降は5割を受け取れる。非正規で働いている人の場合も一定の条件を満たしていれば、対象になる。

 Q 育休が終わると、仕事を再開するのよね。でも、保育園に入れたくても入れられない待機児童のニュースをよく読むよ。子どもが1歳になるまでに入れない場合はどうなるの?

 A 特別に、育休を1歳半まで延ばすことができるんだ。さらに、10月1日からは、2歳まで再延長もできるようになる。ただ、子育ては育休後も続く。子育てをしやすい社会を目指すなら、男性も女性も関係なく、長時間労働や転勤などの「働き方」についても、見直す必要があるね。(板垣茂良)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

PIP160404YTE050009000-000

ニャるほど!社会保障
 「猫ピッチャー」の作者、そにしけんじさんの話「社会保障は難しいイメージもありますが、実は身近で大切な問題。若い人も含めて、自分たちの生活を考えるきっかけにしてほしいです」

ニャるほど!社会保障の一覧を見る

最新記事