文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療大全

医療大全

【臓器移植法20年】贈る思い(4)遺族に届く「感謝の声」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
【臓器移植法20年】贈る思い(4)遺族に届く「感謝の声」

移植を受けた人から届いた「サンクスレター」を読む男性。「息子がお世話になっている」という気持ちでいつも読み返している

 摘出した臓器が搬送された日は快晴で、空気は澄みきっていた。

 最初に心臓がヘリで運び出される。北関東に住む男性(71)は早朝、病院の屋上にいた。脳死ドナー(臓器提供者)となった長男(当時38歳)を見送るために、妻や病院スタッフと一緒だった。

 朝焼けが白いヘリを染め、遠くの山々は 稜線りょうせん までくっきり見えた。プロペラが送ってくる強い風を受けながら、医師らが長男の心臓が入ったクーラーボックスを持ってヘリに乗り込んでいく。まるでテレビドラマか映画のワンシーン。改めて自慢の息子だと思った。

 「お前すごいな。おやじにはできないことをしてるよ。頑張って来いよ!」

 ヘリが飛び立つ瞬間、男性はそう叫んで腕を突き上げ、親指を立てた。

 ヘリは別れを惜しむように上空を1周し、遠くの空へ飛んで行った。続いて他の臓器も摘出され、駅などで見送った。

 臓器を送り出したときには、長男を失う悲しみと寂しさに、旅立ちを応援する気持ちが加わっていた。

この記事は読者会員限定です。

読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

医療大全の一覧を見る

最新記事