文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

わたしの医見

医療・健康・介護のコラム

無責任な医師、憤り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

大阪府吹田市 フリーライター女性 66

 太もものしこりが気になって、近くの医院で診てもらった。大きな病院で詳しく調べる必要があるという。紹介先をどこにするか聞いてきた。わからないので自宅近くのA病院を挙げると、黙って紹介状を書いてよこした。

 A病院を訪ねると、専門が違うようで、同じ地域内のB病院を勧められた。医院の医師に言いたい。ちゃんと治療が受けられる病院を紹介すべきではないか。無駄足を踏んだ上、紹介状の料金も余計にかかった。こんな無責任な医師には二度とかかるまい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

iken_117

【わたしの医見のご投稿募集】

医療に関する体験、意見、疑問をお寄せください。
住所、氏名、年齢、電話番号を明記のうえ、〒100・8055読売新聞東京本社医療部「わたしの医見」係(ファクス03・3217・1960、メールiryou@yomiuri.com)へ。
読売新聞紙面にも掲載されます。

わたしの医見の一覧を見る

2件 のコメント

コメントを書く

疾患と各専門医の守備範囲とその他の条件

寺田次郎 関西医大放射線科不名誉享受

医師によっては自分の専門疾患や症状以外に疎い医師は珍しくありません。 標榜科や専門医の問題だけでなく、本人の研修歴や趣味、人生経験や人脈の影響も...

医師によっては自分の専門疾患や症状以外に疎い医師は珍しくありません。
標榜科や専門医の問題だけでなく、本人の研修歴や趣味、人生経験や人脈の影響もあって医師同士でさえ共通のコンセンサスを得られる場合ばかりでもありません。
(そういう意味で、10年ほどの経過を経た新臨床研修制度には意味があります。 自己完結できなくても、どの科の誰に相談するべきかを学ぶからです。)

太もものしこりであれば、一般的には形成外科、整形外科、血管外科、循環器内科、総合診療内科あたりのいくつかの疾患の可能性が高いと思いますが、それも、医師個人の得手不得手や医療施設の持つ検査機器の影響を受けますし、それをお互いが全員把握するのは無理ではないかと思います。
(放射線科の学会で下肢の皮下の寄生虫の症例なんかも見ましたが、普通はわからないと思います。)

投稿者さんはベストの紹介が受けられなかったのお怒りのようですが、誰も誤診していませんし、症例を経験したさの治療行為も受けていないように文章からは読み取れますので、ベターなケースだと思います。

僕も無駄金や徒労は嫌いなのでお気持ちはわからないでもないですが、実際問題ベストの診断と治療で連携できる施設や地域はそんなに多くありません。
どこも、縦割り行政や個人の好き嫌いの諸々はあります。

都心部でもなければ、各科専門医や検査機器全てが揃うのも難しいですし、揃っていても、検査の予約待ちなどの問題もありますので、そういったことへのご理解を頂くのが大事だと思います。

つづきを読む

違反報告

診てみないとなんとも言えないのです。

miikun

どの医師でも同じだと思いますが「自分で診てみないことには、自分に治療できるかどうかは分からない」のです。 自分に治療できないと判断した医師にでき...

どの医師でも同じだと思いますが「自分で診てみないことには、自分に治療できるかどうかは分からない」のです。
自分に治療できないと判断した医師にできることは「自分よりはその状況にふさわしいと思われる医師に紹介すること」です。
つまり「あらかじめ治療ができると分かっている医師に紹介するべき」という投稿者の主張は、机上の空論ということになります。
この論理を理解しておかないと、似たようなことがあるたびに憤慨することになるでしょう。

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事