うなります 1人の女 2017年3月31日 メディアなどで拝見するたび、可愛らしいお嬢さんですがしっかりしているなと思っていました。(可愛らしくてもしっかりしていて良いのですが、良いギャップということで) 今回の記事もとてもよかったです。 私自身、機能不全家庭に育った娘として、女児の母として共感出来るところが多々ありました。 売春などしていなくても、自分の希望が言えない、自分を大事にすることがまずわからないという気持ちは非常に理解できます。 大事にしてくれる夫と結婚し、自分に娘が生まれ、ようやく自分を大事にすることができ始めました。大事にされた実感や実績を積み重ねないと理解できないんです。 娘を育てながら、自分にやってもらいたかったことをすることで自分も癒しています。30代半ばのおばさんがようやくこんな状態なのですから、今苦しんでいる子供達は毎日生きるのがどれだけ必死でしょうか。体の傷以外に心の傷も見えたら良いのにと思います。加害者側も傷がありそうに思います。それが自分より弱者から搾取する理由にはなりませんが。 違反報告
夢を描けないに男の子女の子なし ナッシ 2017年3月29日 私が、父とよそおじさん、母とよそのおばさんの違いを言葉の意味として理解したのは、小学校5年生でした。生きていく辛さなか何度死のうとしたか、生きていく為に死ぬこと考えたか。幸いにもいろんな人との巡り合わせのなか、どんなに死のうとしてもお腹はすく。じぶんの体、魂は、生きたがっている事を理解しました。今現在色んな事がありましたが、人並みの有り難さ、難しさをしみじみ感じています。子供たちは自分の与えられた環境を生きていくしかありません。子供達普通に人並みに生きていける事を願います。 違反報告
いまだに「寝た子はおこすな」 kaz 2017年3月17日 いまだに「寝た子はおこすな」的な教育が行われているのですね。40年前から何も変わっていないことに失望します。 性教育がまともにできない社会は、男女平等の社会では無いと、なぜきづかないのだろうと思います。 性教育がまともに行えないから、仁藤さんのような方にお願いするのに、そこに枷をつけてどうするのでしょう。教師達は、何も理解していない。仁藤さんに丸投げしたことで、満足しているのでしょうね。 違反報告
かまってちゃんへの対処 普通の人 2017年3月16日 死にたいっていう人は死なないよ。 会社辞めたいって奴がやめないように。 死ねば、って言えばいい。やめたらって言えばいい。 無責任な言葉を言ってもいいと思ってるから言うんですよ。 かまってちゃんは。 そういう駆け引きばっかりしてる人は詐欺師だと思います。 違反報告
3話連続だったんですね AI 2017年3月15日 読み応えありました。性教育などをうけてないと娯楽の映像を真似しちゃいますね。武道やスポーツなどもアニメーションとか映画でみたものを真似しても出来ないのに。DVに陥るときにDV相手は目的の人を孤立させようとすることもあるそうですのでなかなか難しい問題だとも聞いています。 性教育を習うにしてもラーニングピラミッドから言えば聞いた内容を人に教えられる程度までいくといいそうですし、危機から逃れてパートナーシップを新たな人と構築するなら双方で「4つの基本的なモラル」(うそをついてはいけない、他人に親切にする、ルールを守る、勉強をする)を応用すると簡単でいいと思います。 先日、よみうり大手町ホールで行われた『読売ICTフォーラム2017』で聴講した内容にラーニングピラミッドと4つの基本的なモラルの話しがあったので書いてみました。 違反報告
うなります
1人の女
メディアなどで拝見するたび、可愛らしいお嬢さんですがしっかりしているなと思っていました。(可愛らしくてもしっかりしていて良いのですが、良いギャップということで)
今回の記事もとてもよかったです。
私自身、機能不全家庭に育った娘として、女児の母として共感出来るところが多々ありました。
売春などしていなくても、自分の希望が言えない、自分を大事にすることがまずわからないという気持ちは非常に理解できます。
大事にしてくれる夫と結婚し、自分に娘が生まれ、ようやく自分を大事にすることができ始めました。大事にされた実感や実績を積み重ねないと理解できないんです。
娘を育てながら、自分にやってもらいたかったことをすることで自分も癒しています。30代半ばのおばさんがようやくこんな状態なのですから、今苦しんでいる子供達は毎日生きるのがどれだけ必死でしょうか。体の傷以外に心の傷も見えたら良いのにと思います。加害者側も傷がありそうに思います。それが自分より弱者から搾取する理由にはなりませんが。
違反報告
夢を描けないに男の子女の子なし
ナッシ
私が、父とよそおじさん、母とよそのおばさんの違いを言葉の意味として理解したのは、小学校5年生でした。生きていく辛さなか何度死のうとしたか、生きていく為に死ぬこと考えたか。幸いにもいろんな人との巡り合わせのなか、どんなに死のうとしてもお腹はすく。じぶんの体、魂は、生きたがっている事を理解しました。今現在色んな事がありましたが、人並みの有り難さ、難しさをしみじみ感じています。子供たちは自分の与えられた環境を生きていくしかありません。子供達普通に人並みに生きていける事を願います。
違反報告
いまだに「寝た子はおこすな」
kaz
いまだに「寝た子はおこすな」的な教育が行われているのですね。40年前から何も変わっていないことに失望します。
性教育がまともにできない社会は、男女平等の社会では無いと、なぜきづかないのだろうと思います。
性教育がまともに行えないから、仁藤さんのような方にお願いするのに、そこに枷をつけてどうするのでしょう。教師達は、何も理解していない。仁藤さんに丸投げしたことで、満足しているのでしょうね。
違反報告
かまってちゃんへの対処
普通の人
死にたいっていう人は死なないよ。
会社辞めたいって奴がやめないように。
死ねば、って言えばいい。やめたらって言えばいい。
無責任な言葉を言ってもいいと思ってるから言うんですよ。
かまってちゃんは。
そういう駆け引きばっかりしてる人は詐欺師だと思います。
違反報告
3話連続だったんですね
AI
読み応えありました。性教育などをうけてないと娯楽の映像を真似しちゃいますね。武道やスポーツなどもアニメーションとか映画でみたものを真似しても出来ないのに。DVに陥るときにDV相手は目的の人を孤立させようとすることもあるそうですのでなかなか難しい問題だとも聞いています。
性教育を習うにしてもラーニングピラミッドから言えば聞いた内容を人に教えられる程度までいくといいそうですし、危機から逃れてパートナーシップを新たな人と構築するなら双方で「4つの基本的なモラル」(うそをついてはいけない、他人に親切にする、ルールを守る、勉強をする)を応用すると簡単でいいと思います。
先日、よみうり大手町ホールで行われた『読売ICTフォーラム2017』で聴講した内容にラーニングピラミッドと4つの基本的なモラルの話しがあったので書いてみました。
違反報告