文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

五十嵐ゆかりの簡単おいしい減塩食

[ きょうの健康レシピ ]

健康・ダイエット・エクササイズ

忙しいときでも簡単! 減塩薬味茶漬け

  • LINE
20170305_F

薬味の香りが食欲をそそる

 管理栄養士・料理研究家の五十嵐ゆかりです。

 今回は、忙しいときでも簡単に作れる、「減塩薬味茶漬け」をご紹介します。

 何かと忙しい年度末は、食事がおろそかになりがちでは?そんなときでも手軽に作れるレシピです。薬味の風味、カツオ節や桜エビのうま味を効かせることで、塩は控えめでもおいしく食べることができますよ。

 忙しいときでも、手軽にしっかり栄養をとって、健康を維持したいものですね!今回のレシピにツナ缶や水切りした豆腐などを入れるとたんぱく質が加わり、栄養バランスがさらによくなりますよ。それでは、レシピをご紹介します。

[ 作り方 ]

20170305_R

(1) 長ネギは小口切りする。ショウガはすりおろす。大葉は千切りする。桜エビ、ゴマ油をフライパンに入れて弱火で熱し、5分いためる。

(2) 器にごはんを盛り、長ネギ、桜エビ、大葉をのせ、(A)をかける。

 お好みでワサビを適量溶かして食べるのもおすすめです。

  • LINE

★20190813五十嵐 略歴(新) 200 240

五十嵐(遠藤)ゆかり=いがらし(えんどう)ゆかり

料理研究家、管理栄養士。
減塩でもおいしく作れる料理や時短・簡単な作り置きなど、日々の暮らしに取り入れやすいレシピを提案している。美容や健康にうれしい要素を盛り込んだレシピを得意とする。

五十嵐ゆかりの簡単おいしい減塩食の一覧を見る

最新記事