松永正訓の小児医療~常識のウソ
医療・健康・介護のコラム
夜尿症は自然に治るので放置でいい?
私は、自分の人生最後のおねしょの光景を今でも 憶(おぼ) えています。5歳の頃です。ある時、母の友人宅へ泊まりで遊びに行ったのです。子どもたちで遊ぶ夜はたちまち更けて、私はいつもと同じような時刻に床につきました。母と離れて眠るのは少し心細かったのですが、たちまち深い眠りに入っていきました。翌朝、私はパンツの辺りがゴワゴワしている違和感で目覚めました。母の友人が、「昨日の夜、おねしょしたのよ。寝ぼ…
この記事は読者会員限定です。
読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。
読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。
一般会員向け有料サービスは2020年1月31日をもって終了いたしました。このため、一般会員向け有料登録の受け付けを停止しております。
1 / 2
【関連記事】
放置してても治るは本当かも。
taka-
私は中学3年迄毎晩おねしょをした。母はそのうちに治るよと意に介せず医者にも行かず夕方以降の水も制限しなかったし、私も悪びれず卑屈にもならず学校に...
私は中学3年迄毎晩おねしょをした。母はそのうちに治るよと意に介せず医者にも行かず夕方以降の水も制限しなかったし、私も悪びれず卑屈にもならず学校に通った。所が或る晩遺精を経験してからはピタリと治って自分も家族も驚いた。成人し会社に入り友人達にその事を話したら、いや、実は俺も・・・と頭を掻いたのが何人かいた。人には内緒だがおねしょしている子供は案外多いですよ。
つづきを読む
違反報告