よりぬきクック・ブック
健康・ダイエット・エクササイズ
チーズソースのホットプレート・ナポリタン

トマトのリコピンたっぷり ケチャップで抗酸化
ナポリタンやオムライスに欠かせない、ケチャップ。原料のトマトに由来する栄養成分が、濃縮された状態で含まれています。その代表がリコピン。トマトの赤い色素成分で、強力な抗酸化作用があります。
リコピンの抗酸化作用は、悪玉(LDL)コレステロールの酸化を抑えて血流を改善し、さまざまな生活習慣病から体を守ります。さらに、代謝を活発にして肥満の予防に役立ち、紫外線の害からお肌を守るなどの美容効果も期待できます。
ご紹介するメニューは、ホットプレートでゆでていためて作れるナポリタン。チーズも一緒に温めて、ソースとしてかけると、さらにコクが増します。
[ 作り方 ]

(1) 下ごしらえをする
ベーコンは幅1cmの棒状に切ります。タマネギは幅1cmのくし形に切ります。シメジは石づきを除いてほぐします。サヤインゲンは長さ3cmに切ります。カマンベールチーズは8等分して、耐熱容器に入れます。
(2) 具材をいためる
ホットプレートを180度に熱し、オリーブ油とニンニクを入れます。香りが立ったら(1)のベーコン、タマネギ、シメジを順に加えていため、塩・コショウをして取り出します。
(3) スパゲティをゆで始める
ホットプレートに(A)を入れ、沸騰したらスパゲティを加えて混ぜます。中央に(1)のチーズを入れた耐熱容器を置き、ふたをして5分熱します。
(4) チーズを取り出す
ふたを取り、チーズの容器を取り出します。(1)のサヤインゲンを入れ、木ベラなどで全体を混ぜて水分を飛ばしながら、さらに2~3分ゆでます。
(5) 調味する
(4)に(2)の具材を戻して混ぜ、(B)を加えていため合わせます。黒コショウをふり、チーズの容器を中央に置きます。スパゲティを取り分けて、好みでチーズをのせ、混ぜながらいただきます。
◇ ◇ ◇

調理指導 ■ 枝元 なほみ
えだもと なほみ/料理研究家。劇団の役者兼料理主任、無国籍レストランシェフを経て料理研究家に。家庭料理から本格的エスニック料理まで幅広く、オリジナリティーあふれるレシピ、気さくな人柄で人気。一般社団法人チームむかご代表として、農業生産者や被災地の支援活動も行っている。『ずっと作りたい決定版レシピ 具だくさんでおいしい 食べるスープ』(世界文化社)、『取り分けスタイルで超簡単! 大皿おかずの本』(エイ出版社)ほか著書多数。
【関連記事】