文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療相談室

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

瞳孔開いたまま アディー症候群か

 瞳孔が開いたままになり、病院から「原因は分からず、治療法もないので様子を見てください」と言われています。脳外科では「アディー症候群」ではないかと言われました。時々、目が痛くて開けられない状態になります。このまま治療しなくてもよいでしょうか。(70歳女性)

痛み伴うなら別の病気の可能性

清澤  源弘もとひろ  清澤眼科医院院長(東京都江東区)

 瞳の中心にある瞳孔は暗いと大きくなる瞳孔散大(散瞳)となります。光を入れたり、近くの物を見せたりすると収縮するはずなのに、反応しない場合は、瞳孔を調節する神経の病気です。そのような病気に動眼神経まひとアディー緊張性瞳孔があります。

 脳梗塞や脳動脈 りゅう 、脳腫瘍などで、瞳の焦点を合わせる動眼神経にまひが起き、散瞳したままになります。しかし、動眼神経まひでは、物が二重に見えたり、まぶたが下がったりするので、相談者の症状とは違うようです。

 神経が侵されて瞳孔のまひが起きるのがアディー緊張性瞳孔です。さらに膝の けん をたたいても爪先が動かない場合、アディー症候群です。副交感神経成分がまひすることで起きますが、その原因は不明です。散瞳以上の悪いことは起きません。80%は片目に起こり、女性が70%を占めます。20~40歳に多く見られます。

 通常、この病気は痛みを伴わないので、相談者の場合は、痛みの原因をよく調べる必要があるでしょう。破裂しかけた脳動脈瘤があると痛みを訴えることがあります。また、糖尿病や自己免疫疾患の全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群などもありえます。

 重要なのは、本当にアディー緊張性瞳孔かどうかという点です。まぶしさを減らすには、薄いピロカルピン点眼が処方されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

医療相談室 新着回答

一覧へ

相談を投稿する

・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)です。

・読売IDをお持ちでない方は、下の「会員登録」のボタンをクリックして、手続きしてください。

・読売IDをお持ちの方は、「ログイン」してご利用ください。

  • 相談と回答は紙面に掲載されることもあります。すべての相談にはお答えできません。また、個別には回答いたしません。

直接相談する

24時間電話医療相談サービス

相談するには

・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)に限ります。

・電話による医療相談は、読者会員、一般会員とも、有料(プラス)登録した会員が、24時間365日ご利用いただけます(相談料・通話料は無料)。


・有料登録すると、月額200円(税抜き)かかります。