文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

予防医学研究者・石川善樹の「続けたくなる健康法」

医療・健康・介護のコラム

人生100年時代(上)何のために毎朝起きるのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 こんにちは。

 予防医学研究者の石川です。

 いきなりですが、「ブルーゾーン(Blue Zone)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 世界を見回すと、なぜか極端に長寿者が多い地域があります。そのような地域を「ブルーゾーン」というのだと最近知り合いの先生から教わりました。

世界で極端に長寿者が多い地域「ブルーゾーン」

 興味を持って調べてみると、今のところ「ブルーゾーン」として認定されているのは次の5地域のようです。

○ 沖縄(日本)

○ オリアストラ県(イタリア・サルデーニャ島)

○ ニコヤ半島(コスタリカ)

○ ロマリンダ(アメリカ・カリフォルニア州)

○ イカリア島(ギリシャ)

 そもそも「ブルーゾーン」という概念を提案したのは、ベルギーの人口統計学者であるプーラン教授です。2004年、「実験老年学雑誌」に発表した次の論文がきっかけです。

「サルデーニャ島の中でも際立って長寿な地域の発見」

出典(英文)http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0531556504002141

  プーラン教授は分析の結果、サルデーニャ島の中で際立って長寿男性が多い地域を発見します。それが島の中央東に位置するオリアストラ県で、その地域のことを「ブルーゾーン」と名付けたことがきっかけのようです。

 ちなみにその論文の中では、何が長寿に影響しているのか不明である、と書かれているのですが、その後ナショナル・ジオグラフィック協会のビュイトナー氏らとともに丹念に調査を行い、今では健康長寿に貢献する要因がいくつか分かってきました。

   それが一体何なのかということは次回詳しく話しますが、一つだけお話しすると、「生きがい」というのがあります。これは沖縄での調査から分かったそうなのですが、「何のために毎朝起きるのか?」ということが長寿には大事だと報告されています。 

新たな社会モデルの参考に

  こうして私が「ブルーゾーン」の話をしているのは、4月に小泉進次郎さん(自民党・衆議院議員)が発表されたある提言がきっかけです。

 「レールからの解放―22世紀へ。人口減少を強みに変える、新たな社会モデルを目指して―」

参照:https://www.jimin.jp/news/policy/131960.html

 この提言は「人生100年時代」の本格的な到来を見越して、これからの日本の在り方について方向性を出したものです。これほどの長寿国家は人類の歴史を見ても類はないと思いますが、しかし参考になる地域はあります。それが「ブルーゾーン」です。

 次回もこのトピックについて考えていきたいと思います!
 

 それではまた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

予防医学研究者・石川善樹の『続けたくなる健康法』_顔120px

石川善樹(いしかわ よしき)

 予防医学研究者・医学博士。(株)Campus for H共同創業者。1981年 広島県生まれ。東京大学医学部健康科学科卒業、ハーバード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学にて博士(医学)取得。「人がより良く生きるとは何か」をテーマとして、企業や大学と共同研究を行う。専門分野は予防医学、行動科学、機械創造学、マーケティング等。

 著書に「疲れない脳をつくる生活習慣」(プレジデント社)など。最新刊「ノーリバウンド・ダイエット」(なとみみわさんとの共著、法研)が2017年1月19日に発売。

予防医学研究者・石川善樹の「続けたくなる健康法」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事