文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療部発

医療・健康・介護のコラム

「その程度では障害年金はもらえないよ」と言われても(1)受給の手続き、大変な負担

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 医療ルネサンス「患者学 病気と年金」を5回シリーズで掲載しました。病気で仕事や生活に支障が出ると、通常の年金をもらえる年になる前に、障害年金という公的年金がもらえる可能性があります。民間保険に入ったり、貯蓄をしたりして、働けなくなることに備えている人も多いと思いますが、障害年金の請求をして受給が認められれば、収入減の一部を年金でカバーできます。病気で短時間勤務になり収入が減った、ほとんど働けなくなり生活に困ったという人は障害年金が受給できないか考えてみてください。

 障害年金が受給するには、3つの要件を満たす必要があります(参考図書『障害年金というチャンス!』三五館)

(1)初診日要件 病気やケガで初めて医療機関を受診した初診日を証明できる。

(2)保険料納付要件 初診日前の一定期間、年金保険料を納めている。

(3)障害状態要件 病気や仕事・生活上の支障が、国が定めた目安にあてはまる。

 具体的な障害年金の請求について大筋で説明します。

 まず年金事務所などに相談に行きます。そうすると、年金保険料の納付状況がだいたいわかります。初診の医療機関に行き、「受診状況等証明書」を書いてもらいます。また主治医に「診断書」も書いてもらいます。診断書は、障害年金用の診断書が用意されています。「病歴・就労状況等申立書」は、初診から現在にいたる仕事と生活状況を記します。

 これら3枚の書類に、住民票などを加えて年金事務所などに提出します。早ければ3か月くらいで決定通知書が届きます。

 こう書くと、簡単そうですが、実際の請求は細かいルールを知っていないとできない作業で、個々の患者さんには、大変な負担です。

 そもそも障害年金を請求しようというような患者さんは、病気で体調が悪いわけです。年金事務所、初診の病院、主治医がいる病院などを回り、書類作成のお願いをして歩かなくてはなりません。これだけでも挫折する人がいるように思います。

 取材で話を聞いた障害年金を受給している患者さんの中には、年金事務所に相談にいった当時、応対された相談員に「あなたの状態では受給は無理」などといわれ、あきらめかけたという人もいました。障害の状態をみて受給の可否を審査するのは、相談員ではなく、日本年金機構に任された認定医です。現在の年金事務所では、そのような門前払いのような応対はないでしょうが、請求する患者側は、相談員の言うことを 鵜呑うの みにする必要はないということは頭に入れておいてもいいのではないでしょうか。

(続く)

watanabe_100

渡辺理雄

2008年12月から医療部。脳卒中、リハビリテーション医療などを取材している。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

医療部発12最終300-300

読売新聞東京本社編集局 医療部

1997年に、医療分野を専門に取材する部署としてスタート。2013年4月に部の名称が「医療情報部」から「医療部」に変りました。長期連載「医療ルネサンス」の反響などについて、医療部の記者が交替で執筆します。

医療部発の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事