よりぬきクック・ブック
健康・ダイエット・エクササイズ
ズッキーニとメロンのスムージー

メロンに豊富なカリウムが…高血圧・むくみを改善
高級フルーツの代名詞・メロン。高度な栽培技術が必要な温室メロン(マスクメロンなど)、大衆フルーツとして普及したハウスメロン(アンデスやアムスなど)、そしてプリンスメロンのような露地メロンに大別されます。
ウリ科キュウリ属だけあって、品種を問わず、共通してカリウムが豊富。スイカの約3倍も含みます。カリウムは余分なナトリウムを体外に排出するため、高血圧や、水分によるむくみを予防・改善する働きが知られています。
また、最近の研究では、カリウムが骨粗しょう症の予防に関係していることが示唆されています。
カリウムは水溶性で、調理によって失われやすい栄養素ですが、ご紹介するスムージーやジュースにすると、無駄なく、効率よく摂取できます。
[ 作り方 ]

(1) 下ごしらえをする
ズッキーニは厚さ5mmの半月切りにします。メロンは種と皮を除き、一口大に切ります。
(2) ミキサーにかけて冷やす
(1)と分量の水をミキサーにかけて、なめらかにします。これを冷蔵庫で冷やします。
◇ ◇ ◇
調理指導 ■ 髙城 順子 たかぎ じゅんこ/料理研究家、栄養士。和洋中エスニックの料理に精通し、本格的な味を家庭でも作りやすいシンプルなレシピで提案。栄養学に基づいたヘルシーな家庭料理が人気で、幅広く活躍中。『シニアのラクラク1人分健康ごはん おいしいから何度も作りたくなる!』(学研パブリッシング)、NHK「きょうの料理 ビギナーズ」ハンドブックの『魚料理のABC教えます』『肉料理のABC教えます』『野菜料理のABC教えます』『麺&ご飯もののABC教えます』(監修、NHK出版)ほか、著書多数。
【関連記事】