文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

元記者・酒井麻里子の医学生日記

医療・健康・介護のコラム

医学部に編入…待っていたのは勉強漬けの日々(前編)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 徐々に科目も増え、単なる記憶では追いつかなくなってきます。人によってやり方は違うと思いますが、私の場合、それぞれの知識を関連させて理解し、記憶につなげていく工夫が必要になりました。

 

 例えば、微生物学では、たくさんの細菌やウイルスなどの名前を日本語と学名で覚え(肺炎の原因になる肺炎球菌は、「Streptococcus pneumoniae」 というのが学名で、「ストレプトコッカス ニューモニエ」と読みます)、感染症を引き起こしたときの症状などの特徴を理解し、さらにそれぞれに効く薬などを記憶します。

 

 細菌だけで100種類以上あったので、それぞれの細菌やウイルスに対して効く薬を1対1で覚えていては、すぐに忘れてしまいますし、長く記憶しておくことは難しいです。このため、細菌やウイルスを似たもの同士でグループ分けし、また、薬も特徴ごとに分類し、まとめて記憶していく――といった具合です。

 

 グループ分けするには、まず、一つ一つの細菌やウイルスについてしっかり理解する必要があり、これに時間がかかりました。「覚えても覚えても終わらない」と思いながらの勉強でした。

 

 ある程度、授業が進むと定期的に試験があります。島根大学の基礎医学の試験は記述形式が多かったので、一つ一つの知識を正確に整理しておかないと歯が立たない問題が多かったです。それぞれの試験で一定基準に達しないと進級の可否に直結するため、毎回必死です。

 

 範囲の広い科目の試験になると、試験時間が4時間近くになったこともあり、終わった後はぐったりでした。

 

 そんなわけで、日々の勉強がとても大切でした。自宅で復習していると、あっという間に日付をまたぐこともしばしば。午後4時に授業が終わるとすると、一日の授業は2~3科目、計6時間ですが、自宅で同じ6時間復習しても、その日のうちに完全に理解することはなかなか難しい分量でした。

 

 こうして、時間割が特にタイトだった最初の4か月は、毎日、1日24時間の半分以上を勉強にあてていたと思います。その間に大学以外で立ち寄ったのは、スーパーマーケット、薬局、美容院、2度の外食くらい。しばらく、半径1キロ圏内で過ごしていました。

2 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

sakai_245

酒井麻里子(さかい まりこ)
 2003年、慶應義塾大法学部卒、同年読売新聞東京本社入社。北海道支社、東京本社社会部、医療部を経て、2015年3月末に退社。同年4月、島根大医学部に3年次編入学。医療部で患者さんを取材したことがきっかけで医学部を目指した。著書に『限界自治 夕張検証』(2008年)

元記者・酒井麻里子の医学生日記の一覧を見る

1件 のコメント

コメントを書く

医学部学士編入の事で

あさ

私もヨミドクターと同じ医学部学士編入の試験を今春から始めていますが、生命科学の教科の受験勉強はどの教材を使われましたか? ヨミドクターは文系で大...

私もヨミドクターと同じ医学部学士編入の試験を今春から始めていますが、生命科学の教科の受験勉強はどの教材を使われましたか?
ヨミドクターは文系で大変苦労なされたかと思いますが、教えて頂ければ幸いです。
私は今春から福井大学、滋賀医大、高知大学、神戸大学を受験しましたが、結果が出ておりません。島根大学は先日受験して結果待ちの状態です。

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事