文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

健康トレンド

介護・シニア

スポーツ吹矢(下) 集中力高め的射る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
スポーツ吹矢(下) 集中力高め的射る

 「スポーツ 吹矢ふきや 」は、誰もが簡単に矢を放てるものの、ターゲットに的確に当てるためには、基本動作の徹底が欠かせない。

 両足を肩幅の広さに開き、発泡ポリエチレン製の的(直径24センチ)に対して斜め(45度)に立つ。1・2メートルの筒に20センチの矢を入れ、軽く鼻から息を3秒程度吸いながら、筒を両手で水平から頭上に持ち上げる。そこから太ももの位置まで下げながら、口から息を細く長く吐く。再び息を吸い、筒を口にくわえて腹から息を一気に吐き出して矢を放つ。

 日本スポーツ吹矢協会の高木由美子広報部長は「腹式呼吸の効果を最大限引き出し、集中力が高まります」と説明する。

 大会では1ラウンド(3分間)に矢を5本放ち、射た的の合計得点で競う。参加者の意欲をかき立てるのは昇級昇段制度。協会は5級から六段までの11段階で技能認定制度を設けている。

 週に2回、「大阪ひらかた東支部」で練習する大阪府枚方市の西野信吾さん(73)は「本気で取り組むうち、1年半で二段を取得できた。試験の重圧に打ちかち、今年は三段を取りたい」と目標を掲げる。

 精神面が不安定なら思うように当たらない。大阪府スポーツ吹矢協会長で、同支部長の小中宏之さん(66)は「気楽に始められ、やればやるほど、その奥深さに魅了されます」と入門を呼びかけている。問い合わせは日本スポーツ吹矢協会(03・3543・1071)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

健康トレンドの一覧を見る

最新記事