文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

宋美玄のママライフ実況中継

yomiDr.記事アーカイブ

便秘で心配。一人一人違う子育て

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
便秘で心配。一人一人違う子育て

 ようやく冬らしい寒さがやってきましたね。今週月曜に積雪の朝を迎えたとき、私は出来ることならば家から出たくないと思いましたが、娘は「雪合戦する!」と大はしゃぎ。モンベルの雪用手袋をはめさせて登園したところ、お迎えの後、30分以上も園庭で雪遊びをしていて、待たされた私は凍えそうでした。

息子が生まれて2か月たちました

 息子は今日で出生後、まる2か月が () ちました。今日から予防接種を受けてもいいので、早速連れて行こうと思います。

 息子が生まれて2か月、今度の子は今のところ穏やかな子です。経産婦であることもあって母乳の分泌もよく、よく飲んでよく寝ています。よく「出産直後で大変でしょう?」と聞かれますし、産前にはこちらのブログでも産後うつの心配について吐露していたのですが、現在のところ意外なくらい楽です。昼間は時々ぐずったり、なかなか泣き まなかったりして両手が空かないこともしばしばですが(おかげで書き仕事が進まず、原稿もギリギリですみません。今バウンサーに寝かせて足で踏み踏み揺らしながら書いています)、夜は原則添い乳・添い寝にしていて、息子が起きて、もぞもぞと母乳が欲しいサインを出し始めるとそのまままた添い乳で授乳するので、布団から出ることなく朝を迎えます。娘がこのくらいの時は、夜中に泣いて授乳をすると、足りないと言わんばかりに泣きまくり、そこから起きだしてミルクを作って冷まし、飲ませているとブリブリブリッとうんちをして、オムツを替えるとまた泣き出す……というようにエンドレスで夜中に起きていたことを思い出します。

まる3日出ない日も

 実は、今のところ育児が楽チンなのは、母乳が足りてよく寝てくれるだけではなく、息子が便秘気味というのもあるかもしれません。初めから回数は少なかったのですが、出生後1週間目くらいから1日に1回出るかどうかというくらいになり、2週間目には、まる3日出ないという事態になりました。お陰でうんちのおむつ替えという作業をたまにしかしなくて済み、おしりふきが全然減りません(ちなみに、男の子のおしりをふく作業は、構造上、女の子に比べて楽です)。教科書的には母乳栄養の赤ちゃんの便の回数は多いと書かれているので不安に思い、1か月健診の時に新生児科のドクターに質問しました。すると、「排便の回数が少ない子もおり、体重の増加が悪かったり、吐いたりというような心配な症状がなければ問題はなく、まる2日出なければ綿棒 浣腸かんちょう などの対処をしてみてください」と言われました。その時点で体重は1日あたり40グラム程度増えていましたし、 嘔吐おうと も1回もありませんでしたので、安心できました。

 その後、平均して2日に1度の便通しかなく、教わったお なか のマッサージや脚を自転車をこぐように動かす運動をやってみましたが効果は得られなかったので、何度か綿棒浣腸をして排便させました。自然排便がなく、何度か綿棒浣腸でしか排便しないことが続いたので、また不安になり、娘のかかりつけの小児科に受診してみました。すると、1か月健診の時と同様に、「元気にしていて体重が順調に増えていれば、巨大結腸症などの病気を心配するに至らない」と言われました。便の回数が少なくても便が硬くなっているということがなければ大丈夫とのことで、息子の便はかなり緩いので安心しました。

 そんなわけでその後は1~2日に1度、自然排便があり、たまに綿棒浣腸をするという感じです。綿棒浣腸は癖になるようなことはなく、自然排便にこだわって直腸に便がたまった状態のままにしておく方が良くないそうです。

体重は順調に増えていますが…

 娘の時は、初め体重増加がギリギリで心配しましたが、現在に至るまで便秘になったことはありません。今回は体重が順調に増え続け、すでに5000グラムくらいになっているのですが、生まれて早々、便秘で心配しています。当たり前のことですが、子供は一人一人違いますね。残念ながら小児科の知識は国家試験レベルなので、自己判断せず必要があればきちんと受診したいと思います。

 それにしてもすごい勢いで大きくなっているので、抱っこしてあやすのも重くて腕が疲れます。成長はうれしいですが、新生児の頃の面影はだいぶ薄れてきました。大きくなるのはすぐなので、一日一日を大切に満喫しながら育てていきたいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

son_n_400

宋 美玄(そん・みひょん)

産婦人科医、医学博士。

1976年、神戸市生まれ。川崎医科大学講師、ロンドン大学病院留学を経て、2010年から国内で産婦人科医として勤務。主な著書に「女医が教える本当に気持ちのいいセックス」(ブックマン社)など。詳しくはこちら

このブログが本になりました。「内診台から覗いた高齢出産の真実」(中央公論新社、税別740円)。

宋美玄のママライフ実況中継の一覧を見る

6件 のコメント

コメントを書く

我が家も第二子はよく寝る子です。

ねこ

先生、ご出産おめでとうございます。 1歳の息子と、8月に生まれた5ヶ月の娘、という年子兄妹を育てています。 我が家も娘は本当によく寝ます。添い乳...

先生、ご出産おめでとうございます。
1歳の息子と、8月に生まれた5ヶ月の娘、という年子兄妹を育てています。

我が家も娘は本当によく寝ます。添い乳でぐっすり寝てくれるので、1ヶ月を過ぎてからは、夜に抱っこをしたことが一度もありません。
息子は夜が明けるまで、一晩中抱っこしていたのですが…
友人たちも、第二子はよく寝る子だと口を揃えます。医学的な根拠はあるのですかね?不思議です。

これからも、先生の記事を楽しみにしています!

つづきを読む

違反報告

娘も便秘でした*

彩佳お母さん

現在11か月ですが、同じ頃は4〜5日は便が出ませんでした。でも元気に育っています。便秘すぎて不安に思いましたが、お尻を拭かなくてよく、お尻も荒れ...

現在11か月ですが、同じ頃は4〜5日は便が出ませんでした。でも元気に育っています。便秘すぎて不安に思いましたが、お尻を拭かなくてよく、お尻も荒れないし、本当に楽でした。今では1日に一回の排便です。子育て、私も先生のように楽しみたいと思います。

つづきを読む

違反報告

綿棒浣腸…懐かしい

にか

上の子が赤ちゃんのころ、便がなかなか出なくてずっと綿棒で浣腸していたのを思い出しました。 1か月過ぎから自力ではほとんど出なくなり、2か月には完...

上の子が赤ちゃんのころ、便がなかなか出なくてずっと綿棒で浣腸していたのを思い出しました。
1か月過ぎから自力ではほとんど出なくなり、2か月には完全に綿棒でした。
そのうち赤ちゃんと親の間でリズムができて、週に2回出してやるというのが定着しました。(親の都合でゴミの日の朝に)出ない日に無理に綿棒しても泣くだけになるんですよね。
親が完全にコントロールできたので、お出かけはとても楽でした。…と前向きに考えていました。

そんな楽な日も7か月のある日突然終わりました。
離乳食が1日2回になって、お腹の動きが良くなったのだと思います。
それ以来、ずっと自分で出しています。
外出にちょっと緊張するようになりましたけど(笑)

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事