文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

冬のかゆみ

元気なう

[冬のかゆみ](1)乾燥で皮脂の分泌減

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
(1)乾燥で皮脂の分泌減

 冬になると、すね、腰の周りなどに白い粉がふいてかゆくなりやすい。高齢者に多い。

 なぜ冬になると、かゆみが強くなるのだろうか。

 「気象や環境に加え、皮脂の分泌低下が冬に起こりやすいためです」と東京医大(東京・新宿)皮膚科主任教授の坪井良治さん(61)は言う。

 冬は太平洋側は天気が良く、湿度が低くて乾燥しがちになる。雪の多い地域でも、エアコンによる暖房が中心だと部屋は乾燥する。加湿器などを上手に使いたい。

 乾燥すると、皮膚表面の皮脂の分泌が減る。皮膚の一番外側にある角質層の厚みは50分の1ミリ程度。食品などを包むラップフィルムより薄いが、有害物質が体に侵入するのを防いだり、体内の水分などを保ったりする重要な役割をしている。皮膚が乾燥すると、角質層がはがれ、肌の内側の水分が蒸発しやすくなり、アレルギー物質なども入り込みやすくなる。かゆみの原因となるヒスタミンなどの化学物質も皮膚内で増え、その刺激が神経線維から脳に伝わり、かゆみや炎症が出やすくなる。

 肌の乾燥には、肌への浸透力が高まっている入浴直後に保湿剤を塗ると効果がある。乾燥が強い人は、さらさらした乳液タイプよりも、皮膚への膜を作って水分の蒸発を防ぐ効果が高いクリームや油分の多いタイプを使いたい。抗ヒスタミン薬やステロイドの塗り薬が有効なこともある。

 保湿剤や薬だけで完全にかゆみが消えることは少ない。坪井さんは「かゆみの半分ぐらいが収まることを目標にしてほしい」と話す。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

元気なうの一覧を見る

冬のかゆみ

最新記事