文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

きちんと歩く

元気なう

(1)「歩行年齢」測る装置

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
ヘルスウォークを体験する記者(東京都墨田区の花王パーソナルヘルスケア研究所で)

 年をとっても、生き生きと暮らすために重要なのが「歩行力」だ。歩き方には個性があり、正しい歩き方の正解は一つではない。だが、好ましくない歩き方を続けると足腰を痛めたり、転倒しやすくなったりする。

 他人の歩き方を見ると「きれいだ」とか「変だ」とか、すぐに分かる。ところが自分の歩き方は、よく分からない。そこで記者は、化粧品などで知られる花王の歩行解析装置「ヘルスウォーク」を体験させてもらった。この装置は、同社パーソナルヘルスケア研究所が開発を進めている。自然に歩ける乳幼児用おむつの開発をきっかけに、歩行の研究に力を入れ、この装置にたどり着いたという。

 複数の研究者の協力を得て、老若男女1万人以上の歩行データが蓄積されていて、短時間の歩行測定で「歩行年齢」などを示せる。一般向けの測定はしていないが、「将来的なサービス提供を検討中」と言う。

 身長、体重、年齢、性別の情報を装置に入力し、圧力センサーを組み込んだ約2・5メートルのマット上を1往復する。測定値や、歩く姿の動画はすぐにパソコンで確認できる。

 加齢の影響は、歩幅や歩行速度に表れる。歩幅は短くなり、歩行速度が落ちていく。

 表示された記者の歩行年齢は「48歳」。実年齢と同じだった。悪くはないが、がっかりだ。研究者によると、記者の歩き方は「右足に比べて左足の負担が大きい」ので、「歩幅を広げたり、足をリズミカルに速く振り出したりすることで、より若々しく元気な歩き方になる」のだそうだ。これらの指摘を頭に入れ、もう一度、体験させてもらった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

元気なうの一覧を見る

きちんと歩く

最新記事