文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

性とパートナーシップ

妊娠・育児・性の悩み

セックス求める夫、一切拒む妻の一言に心折れる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 それでは、今回からは、取材させていただいた方の体験談です。

 当初は、ヨミドクターの「医療部発」ブログに感想を寄せてくださった方だけにインタビューさせてもらっていたのですが、全く関係ないテーマでの取材相手や、友人、友人の知り合いまでもが、ちょっと声をひそめて、「あの記事読みました。実は私も……」と語りかけてくれたのは不思議でした。普段は自分一人で抱え込んでいる悩みなわけですが、安心して話せる場があるならば、打ち明けたい、誰かと共有したいと思う方は多いようですね。

◆◆◆

 最初にご紹介するのは、メールで感想を寄せてくださった、中部地方に住む、休職中の50代半ばの男性です。30代初めに職場結婚し、専業主婦となった年下の妻とは、長男が生まれて以来、20年近くほぼセックスレス。誘っても拒まれるようになると、「それでは一緒にいられないね」と、別々の部屋で寝るようになりました。次男を授かった時に、珍しく妻から誘われた数年ぶりの1回以来、完全に拒否されるようになりました。


 「今思うと、子どもをつくるために、排卵日を狙っただけだったのでしょう。次の日からはどう誘っても『いやだ』の一点張りでした。最初は自分も、『子育てで忙しいのだろう。そのうち復活するのかな』と軽く考えていました」


 しかし、子どもが小学校、中学校に入って少しは手が離れても、拒否は続きました。「きれい だね」など、たまに褒め言葉を言ってみても、「下心丸見え」と冷たくあしらわれるだけです。

 7~8年前、大手メーカーの管理職として、徹夜や残業の続く毎日で、心に余裕を失っていた上に、長男がいじめを受けて不登校になるなど、家庭の問題も重なりました。それでも、妻は、セックスはおろか、キスや触れることさえ避け、じっくり話し合うような親密な雰囲気は失われていました。男性は徐々に眠れなくなり、出勤しても体がつらくて半日しか会社にいられない状態となり、うつ病と診断を受けました。

 その後、病状はさらに悪化し、2年前に数か月休職。一日中ごろごろしては食べるだけの生活で体重が一気に25キロ増え、糖尿病も抱えることになってしまいました。

 その後、会社の復職プログラムを受けながら復帰し、病院に通いながら何とか通勤していたある日、自宅にいて、ふと妻に抱きしめてもらいたいという思いが猛烈に募りました。妻に近づいていくと、妻はこう叫んで、身をかわしました。


 「近くに寄られるだけで、ぞっとする!」


 強いショックを受けて、自分の部屋に戻り、男性は隣の部屋にいる妻にメールを書きました。面と向かって尋ねることもできない、おびえるような気持ちでした。


 「なぜ?」


 男性が尋ねると、妻からは、さらにつらい返信が。


 「もう異性として好きではありません。家事は引き受けますから、夫婦関係は勘弁して欲しい。もう結婚失敗したんだから、あきらめたら?」


 その時男性は、自分をかろうじて支えてきた命綱が消えるのを感じたといいます。


 「妻がいたから、うつになっても仕事を20年間頑張れたのに、それは勘違いだったということを突きつけられたんです。ああ、自分は20年近く、命綱なしで走っていたんだなと思うと、生きる意義がなくなってしまいました。頑張る源を失ってしまい、心が折れてしまいました」


 その日以来、仕事に出かけなくてはと思っても、体がどうしても動かなくなり、男性は2回目の休職をして、現在に至ります。

 精神科の主治医には、夫婦関係のことも何度か話そうとしましたが、「うつ病が治ってから考えましょう」と、聞いてもらうこともできませんでした。両親にも一度話したことがありますが、「そんなの、どんな夫婦だってそうだよ」と軽く受け流されました。友人ともうつ病をきっかけに10年近く没交渉となり、通院以外は誰とも会話をしない日々が続いています。


 「色々な要素が重なったのだとは思いますが、妻とのセックスレスが、いつも心の不安につながっていたのは間違いない。子育ての時に、仕事で忙しくてすべて任せてしまったのが悪かったのか、何が悪かったのか、何度も自問しましたが、私たちは話し合うことさえできなかった。我々夫婦の間では、性に関することは悪いことという扱いになってしまって、それを求める自分は悪い人間、それを口にするのも汚らわしいことという雰囲気になっていました。糖尿病もあり、年齢的にも性欲は薄れましたが、誰かに抱きしめてもらいたい、という思いは今もあって、苦しいです」


 休職の期限も間もなく尽きますが、復職プログラムに参加する気力もわかず、八方ふさがりの状況は続いています。

 男性は言います。


 「結婚したら、求め合うのが自然な形だと思っていましたが、妻は子どもをつくるための手段としか考えていなかったのかもしれません。セックスは、夫婦の絆や他人でないことの証しだと思っていたのですが、私は間違っていたのでしょうか」


◆◆◆

セックスレス、日本の企業風土や働く環境の問題も

 出産後にセックスレスになったという夫婦は多いですけれども、出産後の体のダメージ、また、慣れない育児に大変な思いをしている妻を気遣えなかったなど、男性側の問題が指摘されることがよくあります。この体験談で妻が拒否していた理由は、妻側に取材していないのでわかりませんが、実際この男性も、取引先の納期に追われて深夜まで働く毎日で、休日出勤も多く、育児や家事は、ほぼ妻任せだったといいます。

 働く女性も増え、仕事と育児の両立は女性社員に関しては配慮されることも増えてきましたが、そのほかの男性社員、特に専業主婦を妻に持つ男性については(私のように子どものいない女性社員も同じですけれども…)、「フルに働ける」とみなされ、家庭生活にかける時間は後回しにされることが多いように思います。日本の企業風土、働く環境の問題もセックスレスに影響しているのかもしれません。

 また、この男性の場合は、何度も話し合いをしようとしたそうですが、一切拒否され、修復の機会もなく過ごしてきました。妻側に取材していないですし、このブログはどちらが悪いと判断する場でもない(そもそも私はそんなことできませんし…)のですが、カップルでセックスレスに悩んでいる時、拒否している側が、話し合いにさえも応じようとしないのはとても問題だと思います。

 セックスレスはデリケートな話題ですし、長い期間の小さな不満が重なって話し合いで解決できる問題ではないと思ったとしても、パートナーとして共に生きる形を今後も選ぶのならば、相手の不満や悩みに耳を傾ける姿勢を持つのは、当然のことではないでしょうか。

 日本人は「察する文化」がマイナスにも働いていて、「こんなことはパートナーなら当然察するべきだ」「察してくれないのは、相手が人間性に欠けるからだ」などと勝手に判断してしまう“察してちゃん”が大人でも多いように感じます。でも、夫婦やパートナーだって別々の心を持った他人。言葉によるコミュニケーションは必須だと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか?

 ぜひ、ご意見をお寄せください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

性とパートナーシップの一覧を見る

144件 のコメント

わかるわ

はなこ

初めての子育てだったり、不安もあったりで、 ちょこちょこっと、ヒントというのか わかってもらいたくてライトに話してみるのだけど、 ハイハイという...

初めての子育てだったり、不安もあったりで、
ちょこちょこっと、ヒントというのか
わかってもらいたくてライトに話してみるのだけど、
ハイハイという感じだったり、
こっちも忙しいのに何?
みたいな態度をされたりするので、
どんどん心が閉じていく。
そんなに深刻に考えてると思ってなかった!!
何でもっとちゃんと話してくれないんだ!
っていう時点でアウトだよ。
そう、あなたも仕事してくれてるし、疲れてるし大変だもんね。
だから、ライトに話してみて、対応できるのか聞いてみてるのだよ。
自分のこと優先で聞く気がないのかなって思うことが続いて溜まっていく。
コミュニケーションとる気ある?
共有する気ある?
一緒に生きている者同士、
目の前にいるこの人は何を考えているのだろう?って思わない?
あなたと私は違う人間なんだよ。
わかったつもりでいてるけど。
そう、自分の方法で家庭を守ろうとしてきたのだよね。
私も一緒だよ。
何の確認もなく、
俺は俺でやってるから、おまえはおまえでよろしくって
面倒臭くてやってなかったっけ??
それなのに抱きしめてほしいか?
全部、お前都合じゃん。
そんなもんだよ。
あんたも私に言ってた言葉じゃない?
男はそんなもんなんだよね~?
女もそんなもんだから、よろしくね。

つづきを読む

違反報告

家事も育児も一人でやった奥さんからしたら、旦那はもはや他人でしかないんだろうなあ… だから家事や世話はするけどセックスは無理と

家事も育児も一人でやった奥さんからしたら、旦那はもはや他人でしかないんだろうなあ…
だから家事や世話はするけどセックスは無理と

違反報告

本能と制度の矛盾

そもそも、制度に問題があるのかもしれない。 結婚という制度が人間にあってない。 人はそれぞれが自分らしく自立して生きるべき。 合わないものを無理...

そもそも、制度に問題があるのかもしれない。
結婚という制度が人間にあってない。
人はそれぞれが自分らしく自立して生きるべき。
合わないものを無理やり縛り付けているのがこの制度。
互いに不幸にしかならない。
自分らしく生きて、相手を思いやれるのなら共に歩めば良い。
自分を殺してまで他の何人のために生きるものではない。
話し合えることは話し合うべきだと思う。
けど、一番は自分を一番大切にすることだと思う。
今の生活も自分で結局は選択したこと。
今の結果も自分でしてきたことの結果。

悲劇しか想像できない精神状態では悲劇しか起こせない。

所詮、どちらも自分の所有物ではない。
とすれば、制度のために自分の心を縛り付け殺すのが結婚か?

不倫は悪いと思っていた。でも最近違うのかもしれないと思う。
自由であるべきなのではないだろうか。
結婚=安心、これが罠なのか。
心が離れてしまえば、制度に縛られただけの崩壊した環境だけが残されたに過ぎない。
そうならないように努力できることはする。
けれど、他人を変えることは出来ない。変えられるのは自分だけ。
どちらにも責任はあるし、どちらのせいでもない。

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

最新記事