文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療相談室

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

唾液たまり目覚める

 起床時に口に唾液が30ccほどたまります。苦しくて途中で目覚めることもあります。喫煙習慣、アレルギーはなく、腹式・鼻呼吸もできます。原因や治療法を教えてください。2年前に患った非アトピー性せきぜんそくとは関係あるのでしょうか。(27歳女性)

起床時の大量分泌はまれ

原田 浩之 東京医科歯科大顎口腔(がくこうくう)外科学分野教授(東京都文京区)

 唾液の分泌は自律神経に支配され、通常、1日に1~1・5リットル分泌されます。30歳頃をピークに徐々に量は減ります。睡眠中は減り、覚醒時に多くなりますが、起床時に口に大量の唾液がたまることはまれです。

 相談者は、唾液分泌過多(別名・流涎りゅうぜん症)に該当するとみられます。流涎症には、分泌量が過剰な真性流涎症と、嚥下えんげ障害などで口腔こうくう内の唾液を処理する機能が十分でないために起きる仮性流涎症があります。

 真性流涎症の原因には、食道や胃などの慢性疾患、妊娠、薬の作用、栄養失調、自律神経失調症、心身症、炎症性の唾液腺疾患などがあげられます。これらの病気の疑いがあれば、内科、心療内科、耳鼻咽喉科、口腔外科などを受診してください。ぜんそく治療薬には唾液分泌を促すものがあるため、服薬中であれば担当医に相談してください。

 仮性流涎症は、口の中の炎症性疾患、腫瘍、嚥下障害などが原因ですが、相談者には該当しないようです。他に考えられるのは、睡眠時、口を開けていて唾液をのみ込めず、口腔内にたまるケースです。鼻に疾患がなければ歯科でマウスピースなどを作り、口を閉じる方法も検討されます。

 唾液分泌過多の原因は多岐にわたるため、適切な問診、診察が解決につながることも少なくありません。治療経験が豊富な口腔外科医や耳鼻咽喉科医に相談することをお勧めします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

医療相談室 新着回答

一覧へ

相談を投稿する

・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)です。

・読売IDをお持ちでない方は、下の「会員登録」のボタンをクリックして、手続きしてください。

・読売IDをお持ちの方は、「ログイン」してご利用ください。

  • 相談と回答は紙面に掲載されることもあります。すべての相談にはお答えできません。また、個別には回答いたしません。

直接相談する

24時間電話医療相談サービス

相談するには

・オンライン相談の投稿ができるのは、読者会員と、一般会員+(ヨミドクターで有料登録している一般会員)に限ります。

・電話による医療相談は、読者会員、一般会員とも、有料(プラス)登録した会員が、24時間365日ご利用いただけます(相談料・通話料は無料)。


・有料登録すると、月額200円(税抜き)かかります。