文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

いのちに優しく いまづ医師漢方ブログ

yomiDr.記事アーカイブ

体調は髪や地肌にも表れる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

 10年来、通っている床屋へ、久しぶりに行ってきました。床屋の親父おやじさんとの会話はのんびりとして、髪だけでなく心の中もすっきりとさせてくれます。親父さんは、わたしが寝ている間に、伸びてしまった髪を整えてくれました。

 世界で最初の外科医は床屋の職人だった、と言われています。床屋の前に飾られている「赤、青、白」のマークは、「動脈、静脈、リンパ」を表しているという説もあるそうです。そんなこともあり、外科医のわたしは、床屋の職人芸にこだわりがあります。

 以前、髪を扱うことを専門にしている方から、「病気になると髪が変わるんですよ」と教えていただいたことがあります。どんな風になるのかとたずねると、「髪が、細くなり縮れてきます」とのこと。なるほど、髪に栄養が行き渡らないために、弱くなってしまうんだなぁと納得しました。

 「髪だけでなく、地肌も変わります」と、さらに話は続きました。「血流が悪くなるため、地肌の色が悪くなるんでしょうね」と、解説を入れてもらいました。

 この話を聞いてから、自分の地肌の色が気になり出しました。体の調子が悪いとき、地肌の色が悪くなるのならば、地肌の色をできる限り、良い状態に保つために何かできないものか、と考えるようになりました。

 なぜ、わたしが髪のことに興味を持っているのか、というと、私自身、抜け毛と白髪に悩んだことがあったからです。5年ほど前、スイスへ留学していたときのことです。ストレスのために、髪を洗うたびに大量の髪が抜けるようになってしまいました。日本に帰ってきた時には、わたしの頭には白髪も目立つようになっていました。

 体調と髪は切っても切れない関係にあることは、自分の経験からよくわかりました。外来に髪の問題を抱えている方が来れば、同じ気持ちになって問題解決に取り組むようになりました。

 仕事のストレスや、人付き合いのプレッシャーなど、精神的な問題が原因と考えられる場合は、少しでも精神的負担を軽くする漢方薬を処方するようにします。例えば、柴胡加竜骨牡蠣湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)です。

 男性でも女性でも、年齢の変化で髪が薄くなることがあります。以前にも、書かせていただきましたが(2013年5月10日「髪の悩み、男と女で処方違う」)、脱毛における漢方治療のポイントは、男性には元気をつけるように、女性には女らしさを取り戻すような処方を心がけることです。加齢の変化やホルモンのバランスが原因と考えられる場合は、地黄(じおう)が含まれた漢方薬を処方するようにしています。男性には八味地黄丸(はちみじおうがん)、女性には四物湯(しもつとう)です。

 がん化学療法による脱毛には、なかなか良い方法がみつかっていません。治療中は、髪だけでなく、眉毛もまつげも抜けてしまいます。少しでも軽くなるようにと、十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)を使っています。

 わたしがまだ幼稚園に通っている頃、叔父から「人は、どうして年を重ねると髪がうすくなるのか」と質問されたことがあります。一緒にいた兄は、すかさず「勉強のしすぎでしょう」と答えていました。わたしはその後、こっそり飲んだ漢方薬のおかげか、不勉強のおかげか、髪がうすくなることなく今にいたりました。

 髪と体調管理、毎日の手入れをおこたることなく過ごしたいものです。もし、髪のことで悩んでいらしたら、一度、漢方医に相談されてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

いまづ医師の漢方ブログ_顔120

今津嘉宏(いまづ よしひろ)

芝大門いまづクリニック(東京都港区)院長

藤田保健衛生大学医学部卒業後に慶應義塾大学医学部外科学教室に入局。国立霞ヶ浦病院外科、東京都済生会中央病院外科、慶應義塾大学医学部漢方医学センター等を経て現職。

日本がん治療認定機構認定医・暫定教育医、日本外科学会専門医、日本東洋医学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医

いのちに優しく いまづ医師漢方ブログの一覧を見る

1件 のコメント

白髪の壮年は、見ちがえたほど

めざめたじいさん

 むかしの職場で毎年開かれる恒例会でのこと。 白髪の壮年ににこやかに声を掛けられた。どこかで見た顔だが・・・。「まさか忘れてはいないでしょうね」...

 むかしの職場で毎年開かれる恒例会でのこと。

 白髪の壮年ににこやかに声を掛けられた。どこかで見た顔だが・・・。「まさか忘れてはいないでしょうね」と言われ、「え!あのTさん?」と言いそうになった。20年も同じ職場でいながら、忘れるはずはなかった。しかし、この白髪はなぜ?

 この1年、彼は長いこと嘱託をしていた事業所を辞め、フリーになったのだ。彼の専門は生物学で昆虫や鳥に興味を持っている。なかんずくチョウは彼の得意分野だ。

 体調によって髪が白くなると言うが、彼はすこぶる元気で、野山を歩き回っているという。この白髪は体調とは無関係のようだ。

 おとぎ話の「うらしまたろう」は、竜宮城から帰ってみれば、村人はみな知らない人ばかりだったと。その落胆ぶりは、玉手箱を開ける前に、髪が真っ白になるほどだったろう。気が動転して白髪になったことを、玉手箱の煙を使って説明しているのだろう。

つづきを読む

違反報告

すべてのコメントを読む

最新記事