文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

医療大全

関節リウマチ

治療

関節リウマチ(1)早期診断の精度向上

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック
 

 東京都の女性(47)は昨年3月、右手首にうずくような痛みを感じた。

 すぐに自宅そばの病院を受診すると、けんしょう炎と診断された。病院では、痛み止めの薬と湿布を処方された。だが、一向に痛みは治まらない。通院を続けても、痛みは両足首の関節にまで広がった。

 ある日、病院の掲示板にあった関節リウマチの解説を読み、「自分の症状に似ている」と思った。5月、思い切って医師に相談、血液検査などの結果、関節リウマチと診断された。

 免疫の異常によって関節に炎症や破壊が起きる病気で、関節に腫れや激しい痛みを伴う。詳しい原因は分かっていない。患者数は70万人以上とされ、30~50歳代の女性がなりやすい。

 女性はその後、知人に紹介された慶応大病院(東京都新宿区)を受診し、同年8月から、同大リウマチ内科教授の竹内勤さんの外来に通っている。抗リウマチ薬のリウマトレックス(一般名・メトトレキサート)を中心とした治療を受けている。

 女性は関節リウマチのことを、「関節がいずれグニャリと変形し、一生治らない病気」だと思っていた。

この記事は読者会員限定です。

読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

「関節リウマチ」に関連する記事

治療

すべて表示

付き合い方

シリーズ

病院の実力


「手外科」 複雑な手指 専門医が治療

 けがや切断、病気にも対応手は、数多くの骨や、曲げ伸ばしを行う腱(けん)、神経や血管などによる複雑で繊細な構造を持つ。物を握る、触って感覚を確かめるといった役割から、手話やダンスでの表現でも使う。動かしにくくなると、…

病院の実力で「関節リウマチ」を見る

医療相談室で見る

「関節リウマチ」に関連する相談を見る