庄司いずみの元気になる野菜ごはん
健康・ダイエット・エクササイズ
グリンピースきんつば
![]() |
あけましておめでとうございます。
年が明けて最初の週末。親せきや友人など、来客を迎えることも多々ありそうです。
今日はそんなときにぴったりのお茶菓子、きんつば風のご紹介です。
きんつばというとちょっと手がかかりそう。たしかに小豆でこしらえるならコトコト煮てあんこを作るのもたいへんなら、皮をつくるのもハードルが高くはありますが……。
小豆の代わりに冷凍のグリンピースを使ったあんならとても簡単。煮えるのもすぐ、短時間ゆでてマッシュし、甘みをつけるだけであんこは一丁上がりの手軽さですが、小豆とは違うほっくりした歯ごたえとほのかな甘み、そして風味がとてもいいのです。
また、この「グリンピースあん」、なんといっても色が美しい。枝豆で作る「ずんだあん」より緑が鮮やか、お子さんにもお客様にも喜ばれること請け合いです。
さらに栄養面もいいので最高です。大豆などと同じく植物性タンパク質を含む上、食べたものの代謝を助けるビタミンB群が豊富。何かと食べ過ぎがちなこの時期にぴったりですよ。
皮も粉を合わせて形作ったあんにつけ、フライパンで焼くだけ。
とても簡単なレシピなので、ふだんお菓子をつくらない方でも気軽にトライできますよ。
![]() |
作り方
(1) 凍ったままのグリンピースを鍋に入れ、ひたひたの水と塩を加えて火にかける。煮立ったら弱火でコトコト、グリンピースが柔らかくなるまで煮込む。
(2) お湯がほぼなくなり、グリンピースが柔らかくなったらポテトマッシャーでつぶす。粗くつぶれたら木べらなどでかき混ぜながら弱火にかけ、水分がすっかり飛ぶまで練り上げる。
(3) (2)を四角く形作り、a を合わせた衣をまわりにつける。フライパンに油を熱し、すべての面をサッと焼いたらできあがり。
![]() |
庄司いずみ(しょうじ いずみ) 野菜料理家資格:かんぶつマエストロ、野菜ソムリエ |
◇◇◇ ご購入はこちらから ◇◇◇
【送料無料】体の中からきれいになる豆料理 [ 庄司いずみ ]
価格:1,365円(税込み)
【送料無料】デトックス・ベジフルジュース [ 庄司いずみ ]
価格:1,260円(税込み)
【関連記事】