医療大全
医療大全
漏斗胸…幼少期の手術 へこみ再発も
胸の中央にある胸骨や肋骨(ろっこつ)が漏斗(ろうと)状に陥没し、胸がへこんでしまう「漏斗胸」。金属製の板を胸に入れて骨を持ち上げる治療「NUSS(ナス)法」が普及してきたが、幼少期に行うと元に戻ることがあり、手術の時期には注意が必要だ。 画像の拡大 漏斗胸は幼少期に見つかることが多い。思春期に骨が急成長し気付くこともある。患者は1000人に1人とされる。原因は不明で、肋骨や、胸骨と肋骨をつなぐ…
この記事は読者会員限定です。
読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。
読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。
一般会員向け有料サービスは2020年1月31日をもって終了いたしました。このため、一般会員向け有料登録の受け付けを停止しております。