健やかキッズ
妊娠・育児・性の悩み
ガス&子育て ホットコラボ…福山
神辺 販売会社とNPOが施設
福山市神辺町道上に5月下旬、ガスのショールームと子育て広場を複合した施設「ハートラボ」がオープンする。同市千田町のガス販売会社「広島ガス東中国」が、NPO法人「こどもステーション」と協力、「ハート(心)のコラボレーション(協力)でみんなに笑顔を届けよう」との思いを込めた。(石原敦之)
ハートラボは鉄骨2階建て219平方メートル。1階は同社のショールームとし、ガス用の調理器具、風呂場などを体感できる。
2階がNPOの運営する子育て広場「もこルーム」で、子供の玩具や絵本を置き、母親らの交流スペースとする。1、2階とも床暖房が配備される。
神辺町を中心に子育て支援に取り組むNPOが、拠点となる場所を探していたところ、県の仲介で同社を紹介された。同社は使っていなかった事務所をショールームに改装するのに合わせ、協力を決めた。
同社の熊谷泰伸・営業部長は、「子育て支援で地域社会への貢献につながると考えた。若い母親のみなさんがガス器具の良さに触れる機会にもなる」とする。
NPOの奥野しのぶ理事長は、「幅広い世代の人がいつでも立ち寄れる地域コミュニティーの場になる」と歓迎、ショールームを利用した料理教室の開催なども計画している。
ショールームが5月17日、子育て広場が同21日にオープンする。平日の午前10時~午後4時に利用できる。
NPOでは子育て広場の開設に向け、遊具などをそろえるための協力(1口3000円)を募っている。
問い合わせはNPO(080・1938・2790)。
※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。
※個人情報は書き込まないでください。