文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

3件 のコメント

人間何処か1つはとりえがある

葉っぱ踏み踏み

故人で映画評論家の淀川長冶さんが言ったのを直接ではなく、間接ですが、どんなつまらない映画でも褒める。
これに尽きるものです。だから神様は二物を与えずその一物を自ら開発する事で発展し枝葉が付き大きな木に成り森ぬ成るものです。また知恵とお金の運用は自分次第で変化するものです。明日の自分を作るためにも今日を明日に繋げる様に考え頭を使えば答えが出てくるものです。

違反報告

健康術について。

ひろちゃん。

文面を目に通した限りでの感想では、肉体美と称しダイエットで大げさに筋金いりを作るとかは40,50歳の働きざかりで、60歳を過ぎたら体にあわせた体力作りを勧めたい。
目に見えない疲労が重なり、余計に体を衰弱させる。年を重ねるとその無理が現れます。ただ筋肉をつけるのが健康体とは言わない。
自分に合わせた筋肉を付ければ後は年齢にあわせた現状維持を保つ毎日続ける事に意義がある。
人の肉体美を見て自分を照らし合わせて元気を作りましょう。

違反報告

丹誠

誤字・クルーズ

故人で映画評論家の淀川長冶さんが言ったのを直接ではなく、間接ですが、どんなつまらない映画でも褒める。それは阿{おもね}るのではなく、どこかしら良いところもあると。深層はわかりませんが、自身想うところがあったのではないのかと、ふっと思いました。
もし、ご健在であれば、どのような寸評をしたでしょう。

仰るように面立ちだけでは。相手に訴えかけるなにかを身に具えなければ。天賦の才をもっている人もおられるでしょうが、努力しなければ生まれない。又努力しても開花するとは限らない。でも諦めてしまったら何も得る事はできない。のですが。

最近おもうのは努力すれば必ず達成できるという風潮があるような気がします。挫折して思い悩み、挙句の果て転嫁して社会のせいにしてしまう。
一部、そう教える側に(も)問題があるのですが、「夢は努力すれば達成できます」。では、あなたの夢は実現されたのですか?と問いたい。そういう人間に限って、道半ばにして挫折し、自分の夢を相手に託すことによっての自己弁護で、あたかも私を見習いなさい、尊敬の眼差しで観てもらいたいという歪んだ心を露呈しているような・・・
子供は素直に聞いて夢は叶う、希望は叶うものだと解釈するでしょう。

段々と成長してゆく過程で自己嫌悪に陥り、その捌け口を他に求める人。自分を見つめ、また見つめ直して歩む人。自分の枠内で進む人。夢が叶う人。様々ですが、個々に能力の差はあっても、こころを失っては、たとえ夢は叶ったとしても砂上の楼閣のような。
捌け口を求める人も、いずれなにが大切であるかを知り得るときがきたとき、・・・かんがえる。
人間なんて所詮、一生煩悩の中で暮らしている生き物でアクセクしてもしょうがない。のんびりゆこうよ(ぜ)。こんな感じでいいんじゃない。

また散文になって、でも「いいんじゃない」と勝手におもっている次第です。

違反報告

記事へ戻る