医療大全
医療大全
続・赤ちゃんを亡くして(3)天国に着ていく服作る
「天使のブティック」の洋服や帽子を手にする小泉由紀子さん(左)。右は夫の淳一さん(川崎市の自宅で) 川崎市の主婦小泉由紀子さん(40)は、月に1回、1針1針に思いを込めて洋服を縫う。死産や流産、病気などで亡くなった、小さな赤ちゃんの洋服だ。 2003年12月、結婚13年目に授かった女の子「凪沙ちゃん」を、横浜市の神奈川県立こども医療センターで出産。2日後の早朝、静かに息を引き取った。染色体…
この記事は有料会員対象です。
記事の全部をご覧いただくには、読売IDを取得の上、ヨミドクターの有料(プラス)登録が必要です。有料登録をしていただくことで、この記事のほかヨミドクター全ての有料コンテンツをご利用いただけます。
有料登録は月額200円(税抜き)です。