文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

yomiDr.記事アーカイブ

心のアンチエイジング~米寿になって思うこと 塩谷信幸

 アンチエイジング医療は、「満足のいく見た目や健康長寿の実現を目指す医療」であると同時に、「幸せを求める心の医療」でもある。NPOアンチエイジングネットワーク理事長の塩谷信幸さんが、米寿を迎えた自分の心にも問いかけながら、アンチエイジング医療について語ります。

shioya_prof

塩谷信幸(しおや・のぶゆき)

1931年生まれ。東京大学医学部卒業。56年、フルブライト留学生として渡米、オールバニ大学で外科および形成外科の専門医資格を取得。64年に帰国後、東京大学形成外科、横浜市立大学形成外科講師を経て、73年より北里大学形成外科教授。96年より同大学名誉教授。日本形成外科学会名誉会員、日本美容外科学会名誉会員。NPOアンチエイジングネットワーク理事長、日本抗加齢医学会顧問、アンチエイジング医師団代表としてアンチエイジングの啓蒙活動を行っている。

yomiDr.記事アーカイブ一覧