文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

yomiDr.記事アーカイブ

松丸奨の「おとなの給食アレンジレシピ」

[ きょうの健康レシピ ]

 学校給食のメニューをアレンジしたヘルシーでおいしい料理を、「第8回全国学校給食甲子園」で優勝した、小学校栄養士の松丸奨さんが紹介します。給食で子どもに大人気のメニュー、反対に、栄養があるのに子どもたちにはちょっぴり不人気な食材。子どもたちの気持ちに寄り添いながら、アレンジ次第で子どもも大人も楽しめるおいしい料理をお届けします。

matsumaru-susumu_prof

松丸奨(まつまる すすむ)

 管理栄養士 栄養教諭 フードコーディネーター

 1983年千葉県生まれ。専門学校卒業後、栄養士として千葉県内の市立病院に勤務。2009年より小学校で勤務。給食の献立作成や調理指導、食育の授業などを行っている。2013年には、実際に提供されている給食のおいしさなどを競う「全国学校給食甲子園」(第8回・応募総数2266校)で優勝。ドラマでの給食の監修・調理指導など担当。テレビなどのメディア出演も多数。塩分が控えめで、だしや味付け、彩りにこだわったレシピ作りに励んでいる。著書に、「日本一の給食メシ 栄養満点3ステップ簡単レシピ100」(光文社)「ママと子の「ごはんの悩み」がなくなる本」(サンマーク出版)「日本一の給食レシピ 子どもがすくすく育つ」(講談社)

Instagram:https://www.instagram.com/matsumaru.susumu/
ブログ:小学校栄養士 松丸 奨のブログ

yomiDr.記事アーカイブ一覧