文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

yomiDr.記事アーカイブ

ギャラリー【名畑文巨のまなざし】 連載「いのちは輝く~障害・病気と生きる子どもたち」より

ヨミドクターの人気連載「いのちは輝く~障害・病気と生きる子どもたち」を彩った、写真家・名畑文巨さんの作品ギャラリーです。世界で撮影した障害のある子どもと家族の生き生きとした姿をご覧ください。

nabata_face-120

名畑文巨(なばた・ふみお)

大阪府生まれ。外資系子どもポートレートスタジオなどで、長年にわたり子ども撮影に携わる。その後、作家活動に入り、2009年、金魚すくいと子どもをテーマにした作品「バトル・オブ・ナツヤスミ」でAPAアワード文部科学大臣賞受賞。近年は障害のある子どもの撮影を手がける。大阪府池田市在住。

ホームページは http://www.fumionabata.com/index.html

名畑文巨ロンドン展報告


「写真展ポジティブエナジーズプロジェクト」…世界の障害のある子どもたち(主にダウン症)を取材・撮影し、写真展を世界で展開するプロジェクトを実施しています。既に日本、英国、ミャンマー、南アフリカ共和国を巡り、2018年5月にロンドンで第1回写真展を開催。東京オリンピック・パラリンピックが開催される20年に、日本での開催を目指しています。
http://www.fumionabata.com/project/project.html



yomiDr.記事アーカイブ一覧