文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

yomiDr.記事アーカイブ

東ちづる 山あり谷ありダイアリー

 俳優の東ちづるさんは、骨髄バンク支援をきっかけに、長年ボランティア活動に取り組んできました。代表を務める一般社団法人「Get in touch」は、誰も排除しない「まぜこぜの社会」をめざして、アートや音楽、映像、舞台などのエンターテインメントで活動しています。自身のアップ&ダウンな日々を軽快な筆致で綴ります。

azuma-chiduru_prof

東ちづる(あずま・ちづる)

俳優。 一般社団法人Get in touch代表。 広島県出身。会社員生活を経て芸能界へ。ドラマ出演や司会、講演、出版など幅広く活躍。骨髄バンク支援等のボランティアを30年間続けている。2012年、アートや音楽、映像、舞台等を通じて、誰もが自分らしく生きられる“まぜこぜの社会”を目指す一般社団法人 Get in touchを設立。記録映画「私はワタシ over the rainbow」、演劇プロジェクト「月夜のからくりハウス」(ともに動画をVimeoで配信中)などの企画・プロデュースを手がけ、自らも出演している。『東京2020NIPPONフェスティバル』のひとつとして世界に配信される「MAZEKOZEアイランドツアー」(無料配信中)の総合構成・演出・総指揮を担当。著書に、母との葛藤を乗り越えるまでの体験を綴った『〈私〉はなぜカウンセリングを受けたのか~「いい人、やめた!」母と娘の挑戦』、エッセー集『らいふ』など。

yomiDr.記事アーカイブ一覧